=====================================

[★Happy:13]98/06/12号

すっかり隔日刊と化しつつありますね・・・(^^;)
早めにまぐまぐの登録ページを書き直した方が良いでしょうか??
でも、舞台観てないとついつい、サボりがちになっちゃいますね。
それと、ちょっとショックだった事もあったので・・・。
とりあえず、明日の予定を考えると、書けないだろうと思われるので、
今日はとにかく何でも書いておく事にします。
テンション低いのは、ごめんなさい。m(_ _)m

現在、サッカーは、デンマーク1点×サウジアラビア0点です。
前半はずっとサウジが押されていたから、
てっきり、イスラム圏に多い「前半抑えておいて後半押す」
式の試合をするのかと思ったのに、
何故に後半になってから、更に押されているのかなぁ?
でも、素人目には、サウジのキーパー、すごいんです!
本当なら、もっと点数入っていそうなぐらいのシュートが
結構あったんですもの・・・。




1:Re:「レ・ミゼラブル」6/9ソワレ(Vol12)
2:某女子大学創立50周年記念事業支援コンサート

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:Re:「レ・ミゼラブル」6/9ソワレ(Vol12)

落ち込んでしまった理由って言うのが、これへの反応なんですね。
ちょっと楽しくない話で、関係ない人に申し訳ないのですが、
少しだけ話をさせて下さい。

Vol:12を送った後しばらくして、
何人か、始めましての方からメール頂きました。
これが理由かは分からないけれど、解除された方もいらしたようです。

一孝さんファンの方が怒ってらっしゃるのは、仕方ない気もします。
特に、観てない方は、否定的に言われたら、嫌だったかもしれません。
だからこのMLを解除するというのは分かります。
「免罪符みたいに『一孝さんを好きです』なんて言わないで下さい!」
なんて言われたのは結構ショックですが、
私が禅さんのファンだという事を、さんざん口にしていて、
そのダブルキャストの相手も好きだというのは理解できない方も居るらしいので、
それは、もういいや、と思って。

でも、「もう二度とこういう事は言うな!」と言われた方と、
黙っているけれどそう思っていらっしゃるかもしれない方に、
言っておきたいと思います。

「私はこれからも、思ったとおりを口にします。
そんな話を聞きたくない方は、解除して下さい。
でもできれば、批判的にしか感じられなかった私に向かって、
肯定的に観る方法を教えて下されば、嬉しいと思います。」

私が駄作だと思って、2回目以降のチケットを売りに出す時も、
「是非、もう一度観たいと思っていたんです!」
と言って買って下さる方が出てくる事もあります。
もう二度と見る気はなかったのに、友人に切々と見所を語られて、
仕方ないからもう一度行ったら、面白かった事だってあります。

私は、本当に何も知らない、成り立てミュージカルファンにすぎないんです。
だから「分かってないなぁ(^^;)」と思われるような事を言うかもしれません。
でも、感想なんて言わなきゃ誰にも伝わらないんですもん。
言いたいこと言いたい放題したいから、書いているんです。
それが嫌だって人は、私の意見を変えるかMLを止めるかして下さいませ。
よろしくお願い申しあげます。


ちなみに、前回配信数は53通でした。
そのうち、メールを下さった方は9人もいらっしゃいました・・・。
通常は、0〜3通程度です。

もう一つちなみに、Vol12のオープニングで触れた、
Wカップの開幕戦の話、ブラジルの対戦相手を間違えていたのに、
それについては全く1人も、指摘する方がいらっしゃいませんでした(^^;)
わたし的には、これを間違えて書き込んだ方がショックだったんですけどね。
一応、訂正しておきますと、
(誤)スウェーデン→(正)スコットランド です。


−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

2:某大学創立50周年記念事業支援コンサート

※18:00開場、18:30〜20:10
※¥2,000-以上の寄付/枚
※某大学聖堂
※グリークラブOG会、オーケストラ部OG会、
クリークラブOG一部+有志による合歓の会
※○作曲者不詳:ミサ曲ト短調「12th mass」より
Kyrie,Gloria,Agnus Dei,Dona Nobis Pacem by合歓の会
○ヘンデル作曲:「合奏協奏曲 作品6−4番」より
Laeghetto affettuoso,Allegro,Largo e piano,Allegro byオケOG
○ポルポラ作曲:「詩編」より
110 Dixit,122 Laetatus sum byグリーOG
○モーツァルト作曲:「Ave Verum Corpus」 by合同


友人のお母様の母校、だそうなのですが、
皇后様がいらっしゃるよ、という話に中途半端に惹かれて、
聞きに&見に、行ってきました。
私は今のところ、皇室は昭和天皇が亡くなった時点で
廃止するべきだったんじゃないかと思っている人間なのですが、
皇后、という存在を近くで見たらどう感じるかな?って思ったもので。

最初は皇后様、いらっしゃいませんでした。
ヘンデルとポルポラの間に若干の休憩があって、
その間に2F席に入ってこられて(私は1F席)終わったら、先に退場。
入ってらした時に1F席の聴衆が一斉に振り返って拍手が起こったので、
ぼうっとしていた私にもそれと分かったから見たし、
退場の時にも皆が拍手していたからついでに何となく拍手していたけれど、
う〜ん〜??何なんでしょうねぇ、あれって。

でもついつい、敬語使っちゃうんですよ、私は。
そうさせるぐらいの気品というものは、やっぱり、ある。
それは、長年尊敬される態度で扱われてきたからそうなった
っていうところが多分にあると思うんですけど。

だからね、やっぱり本当は、皇室なんて要らないと思いました。
でもそれがある事で、ああいった「本質的に上品な人々」を
作り出して保存しておく事ができるなら、それも良いかな?とも思った。
例えば、幸田文さんの本を読む時に感じるような、
生活には不必要以外の何者でもない、教養と知性に溢れた輝ける言葉。
そういうものを作り出しておけるなら、ね。

でも、たまたま私の友人が中学時代に学習院に転校したので、
時々聞いていた話によると、今の皇太子世代には、
もうそれは全く望めないらしい。
それだったら、高い税金払って誰かを養う意味なんて無いと思うから、
さっさと天皇制なんてやめちゃった方が良いと思うんですけどね。
天皇制さえなくなれば、それで少しは気が済む人だっていると思いますし。

コンサートの内容自体は・・・、
私、半分ぐらいは寝ていただろう自信があるんですよね(^^;)
特に、前半のオーケストラは熟睡してました。
知ってる曲は、最後のAve Vertum Corpusぐらいかな?
聴いた事あるかも?程度だったのですが。
「2回目は皆さんもご一緒に」と言われたら歌えたぐらい
単純なフレーズだったので、聴いた事ある気がするだけという可能性も、
全然無いとは言い切れないんですけどね・・・。

「1783年以来ほとんど、教会のための曲を書かなかったモーツァルトが、
その最期の年に、レクイエムと共に残した聖体に対する賛美の曲です」、
なんて解説を読んでしまうと、
「アマデウス」でのサリエリを思い出して、泣きたくなってきます。
神様って時々、酷い事しますよね。

いかんいかん、考えがローだ(^^;)
とりあえず、「アマデウス」は見逃しちゃったけど、
12月こそは観に行くぞぉ〜っっ!!という感じで、
今日は閉めさせて頂きます。

=====================================================================

mail ホームページへ戻る