===================================== [★Happy:16]98/06/18号 ほとんど隔日刊で定着しつつありますね(^^;) そろそろ諦めて、まぐまぐの紹介文も書き直すべきかな? 今日は本当に久しぶりに、丸1時間のお昼休みが取れて、 かつ、お天気の良い日だったので、会社の屋上に行ってみました〜(^^) いえね、うちの会社って新宿御苑と外苑西通りの間にあるので、 (関東近郊在住じゃない方、すみません。) 屋上にのぼって西側を見ると、ちょうど、 御苑の木々がオーム(fromナウシカ)の触手みたいで、 新宿新都心がうち捨てられた廃虚っぽく見えて、結構いい感じで。 ぼおぉ〜っとお日様に当たってると、幸せになれますよね? 人間も、あんまり日光に当たらないでいると、 ホルモンバランスが崩れて、女性の更年期に近い症状が出たりするんですよ。 やたらダルかったり、苛ついたりね。これ、ホントらしいです。 私も実感としてあるから、皆に笑われても、 時々は、屋上に独りで光合成しに行きたいです〜(^^)1:昨日の郵便物 2:今日買って来たもの 3:ファンタスティックス 6/14 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・ 1:昨日の郵便物 Rentの優先予約のお知らせが来ました。 会員番号らしき物が書いてあるから、それで予約するのでしょうが、 いったい、どこに登録されているんだか分からん・・・(^^;) 赤坂ブリッツ公演のみ受付だそうなのですが、 私は、未だかつて一度も、ブリッツに行った事ないしなぁ? 6/20 10:00〜 03(3263)6499 一般発売は、6/28〜だそうです。 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・ 2:今日買って来たもの ○SMAP 012 「VIVA AMIGO!」 またしても、金かかってないなぁ・・という感じの装丁です(;_;)。 ケント紙ですっけ?安いのにインク乗りのいい紙の箱に入ってて、 歌詞カードは紙ぺら1枚折りたたみ。 いつから歌詞カードを冊子にしてもらえなくなったんだっけなぁ・・。 内容は、音楽的なことは全然分からないけれど、 まぁこんなもんかな?って感じでした。 6曲目だったかで、慎吾のソロがあって、 本当に慎吾かどうか信じられないほど上手になってて、 とにかくリターンかけまくって聴いてます。気持ち良いなぁ〜。 ○「少年魔法士」4巻 byなるしまゆり 新書館(コミックです。) 彼女の作品は、いっつも、 やけに真っ直ぐ屈折している人物が多くて好きなのですが、 今回またしても、思ってる事言われちゃいました。 「人が誰かを愛する時幸福を感じるのは、 その相手に映る自らをも愛せた時だ」な〜んて。 しかも、「人は、自分の心に無いものは 他人の心にも見出すことのできない生物じゃないかね?」って。 最近どうもね、これを感じちゃうことが多くって困ってるんですよ。 いろんな人と新しくあう機会が増えたせいもあるのでしょうが。 ん〜でも、改めてこのセリフを言われた時、 まず、頭にポンッて浮かんだのが禅さんの顔だったのは、 本当にもう、自分の可愛さに感動すべきか馬鹿さに呆れるべきか・・(^^;) ちなみにその直後に浮かんだ顔は、 なんと、我らがオヤジさま(注:村井国夫)でした(^^;) もうちょっと自分の人生考え直せよ、って 自分の肩、後ろから叩いてやりたくなって来ました・・・。 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・ 3:ミュージカル「ファンタスティックス」 6/14 ※関内大ホール この日のみの公演。関東地方最終。 ※14:30開場、15:00開演。 1幕15:00〜16:10 (休憩15分)2幕16:25〜17:20 ※チケットは3列22番でしたが、席が平らで見にくいので、 14列25番まで下がって観ていました。 ※¥5,500− ※エルガヨ:林隆三、マット:鈴木健介、ルイザ:原田真純、 ハック:石鍋多加史、ベル:岡山広幸、ミュート:駒田はじめ ヘンリー:内藤陳、モーティマ:佐藤昇 ※パンフレット¥1,500− <ストーリー>(vol4より再録) 隣同士のマットとルイザは恋人同士。 でも、父親同士(ハック、ベル)の仲が悪くて、苦労のしっぱなし。 恋を語るのも壁(ミュート)越しでしかできません。 でもそれは、2人を結婚させようという父親たちの陰謀でした。 恋は、障害があるほど燃え上がるもの。 許婚なんかじゃ、却って反発して恋にならないから。 でも、うまく恋愛するようになったのはいいけれど、 仲違いを解消しないことには実際に結婚させられないからと、 ルイザの誘拐劇をエルガヨ一味に頼み込みます。 さて、こんな話が上手く行くものやら・・・? ************* 前回、芸術劇場小ホールで観た時は、すっごくけなしました。 世界最長ロングランの傑作!と言われているものを、 ここまでつまらない駄作に仕上げられるのかと思ってしまって。 それが何故、どしゃぶりの雨の中、1時間半もかけて、 わざわざ関内までもう一度観に行く気になったかって、 それは単に、チケットを持ってしまっていたからというのと、 主役2人が新しくなっているという事、 それでも駒田はじめが出演している、というだけの理由でした。 んで、行ってみた感想なのですが・・・。 ファンタスティックスという舞台は、小さな劇場で、 手作りの衣装や舞台セットで、マイクを使わずやるところに 大きな意味がある作品だと聴いていました。 が、関内大ホールは、客数1102。下手な劇場より大きいです。 当然、キャストはマイク必須。いいのかなぁ〜? マイクの恩恵を一番受けたのは、マットだったかもしれません。 片方は生声、片方はマイク使用なので比較は出来ませんが、 とにかく、セリフが聞こえた!これはえらいことですよぉ(苦笑) 前回の芸術劇場小ホールは、2〜300人の劇場なのに 「聞こえなかった」と言ってた人が居たんですもの。 マットに関しては、特にどちらが・・と言うのもないのですが、 ルイザは、とにかく音程が取れていただけこっちの方が良かったです(^^;) 低レベルの話ですけど、とにかく聴いていられましたから。 それと、パッと見のイメージとして、 今回の人の方が夢見ていそうな雰囲気がありました。 今回が初舞台というだけあって、非常に初々しい雰囲気もありますしね。 加来さんと比べると背が高いけれど、子供っぽさが似合っていました。 その割には、エンディングではちゃんと成長していたし、 初舞台でこれなら、結構良い方じゃないかなぁ? 逆に、エル・ガヨは、すごくトーンダウンです(;_;) マイクを通しての大舞台になってしまった分、 トーンの単調さが出てしまったかな?と感じました。 今までこの人って、TVでしか見た事なかったけれど、 TVで見て違和感のないナレーションとかに慣れ過ぎちゃって、 舞台用の見せ方を忘れちゃってるんじゃないかとまで感じてしまって。 芸劇の時は全然気にならなかったのに、笑いのテンポがずれていて・・・。 演技も、強い、弱い、真ん中。の3パターンぐらいしか見えないので、 観ていて飽きてしまいました。 そういう人間が話の進行役をやってるって、辛いもんですよぉ〜? でも、モーティマとヘンリー、そしてお父さん’sはさすがで。 ヘンリーたちは芸劇ではミュートの前の箱から出て来たのが、 関内ホールではそこにセリが無いらしくて、できなかったのは残念だけど、 モーティマが押してくる乳母車様のものから えんやこらと出てくるヘンリーは、更にあやしさが増していてGOOD! 他にもいろいろと変更点があったけれど、 それを全て更なる馬鹿馬鹿しさとあやしさに変えてしまっていて、 芸のある役者ってのは偉いもんだとまたまた見直しました。 んで、駒田はじめを観に行ったはずだったのですが、 結局、お父さん’sと彼らを観て、帰って来てしまいました。 だって、映えてないんですもん。 ミュートという役柄が、映えまくっちゃいけない役ではあるけれど、 でも、狂言回しでしょう?どうしてもうちょっと存在感が無いかなぁ? 芸劇の時はもう少しあったような気がしたのは、 私の位置から舞台を観ると、ちょうど目に入る位置に居たからなの?? しかも今回、演出補とやらをやっているらしいのですが、 今回の演出、気に入らなかったんだもん。 他のいろいろの冴えなさかげんから考えるに、 ヘンリーたちの部分は、彼らが考えたと思わざるを得ないし。 そうね、ただ一つだけ、彼を観ていて良かったと思ったのは、 2幕で、熱い熱い昼間の太陽を彼が外すシーン。 その時の無駄なほどに回って勢いを付けて取り去るところは、 観ていて、あぁやっぱり駒田はじめの動きは好きだわ・・・ なんて思わされてしまったから。 でも、そんな殆ど何の関係も無いシーンでだけそう思うって事が、 また余計に悔しいんだってば〜っ!! 今度、別の演出&カンパニーで、若しくは海外で、 ちゃんと評価に値するだけの「ファンタスティックス」が 是非とも、見てみたいと思っています。 最後に、これだけ書いて、書き忘れていました。 演出:中村哮夫、舞台監督:沖崎太郎、舞台監督助手:沢 麗奈 企画・制作:(株)双葉工芸(ファンタスティックス実行委員会) 以上でした。 ===================================================================