=====================================

[★Happy:34]98/08/28号

「ミュウツーの逆襲」(^^;)を見てきました〜♪
いえ、ピカチュウはカワイイと思うし、ポケピカ付けてるけれど、
肝心のポケモンは、ゲームはやったこと無いし、
TVも、問題になった回のビデオを一度見た事あるだけなので、
果たして、見に行って分かるのか?と二の足踏んでたのですが、
熱心な市村さんファンのコールにとうとう負けて行ってみました。

結果、結構面白かったです(^^)
同時上映の「ピカチュウの夏休み」の方は、
大したストーリーはないし、場面転換が奇妙だし、
「とにかくピカチュウがかわいければOK!」と思える人か、
そこそこは最近の子供アニメ慣れしている人でないと、
辛いものがあるんじゃないかと思ったのですが、
ミュウツーの方は、市村さんファンなら、買いです!
ただ、定価で見に行くのはやめた方がいい気もしますが(^^;)

そう言えば、TV神奈川の土曜日のポケモン特集って、
前回の市村さんが出演してらしたものかどうか、
どなたかご存じの方、いらっしゃいませんか?
取りたい番組が重なっちゃってるんですよ〜(;_;)




1:映画「ミュウツーの逆襲」<本気か、ヲイ(^^;)

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

1:映画「ミュウツーの逆襲」
  (同時上映「ピカチュウの夏休み」には、全く触れていません。)

※ニュー東宝シネマ1(有楽町駅徒歩1分)
※18:10〜20:05(2本立て全編で)
※サトシ:松本梨香、ピカチュウ:大谷育江、
  カスミ:飯塚雅弓、タケシ:上田祐司、ムサシ:林原めぐみ、
  コジロウ:三木眞一郎、ニャース:犬山犬子、
 トゲピー:こおろぎさとみ、ナレーター:石塚運昇、他
 【友情出演】ミュウ:山寺 宏一、
              海賊風トレーナー:レイモンド・ジョンソン
 【特別出演】ボイジャー:小林幸子、スイート:佐藤藍子

   <<<< ミュウツー : 市村正親 >>>>>

※パンフレット 各¥500−


<ストーリー>

孤島の研究所が、爆発し、壊滅した。何故か?
理由はただ一つ、ミュウツーを作り出したためだった。
世界で最も珍しいポケモン「ミュウ」の化石を見つけた研究者が、
再生したミュウのコピーを改良することによって作り出した、
ミュウより強い、地上最強のポケモン、ミュウツー。
生まれたばかりの彼に既に巣食っていた「私は誰だ?」という思いは、
研究者たちの無責任な喜びようによって怒りとなって発現し、
島全体を壊滅へと追い込んだのだった。

ポケモンマスターを目指し、修行の旅を続けるサトシたちの元に、
最強のポケモンマスターを自称する者からの招待状が届いた。
喜んだサトシたちは、大荒れの海を渡って会場へと向かう。
しかし、そこで待ち受けていたのは、再生された研究所と、
サトシたちの育て上げた強力なポケモンたちを手に入れて
それを改良コピーし、更に強いポケモンを作り上げ、
人間たちへの逆襲を計画するミュウツーだった。

計り知れないミュウツーのパワーに圧倒され、
サトシたちがピンチを迎えた時、幻のポケモン、ミュウが現れた。
「私が最強だ」と言い切るミュウツーは、ミュウに闘いを仕掛ける。
そして、空中で始まる、ポケモン史上、最高にして最強のバトル。
同時に地上では、ミュウツーの作ったコピーとオリジナルの闘いが、
彼らの創造主に呼応するように、始まっていた。

果てしなく続く、自分で自分を傷つけるようなバトル。
「違う、こんなの、ポケモンバトルじゃない!」
自分が愛し育ててきたポケモンたちの姿の、
そんな不毛なバトルを見ていられなくなったサトシは、
とうとう、ミュウツーの前に飛び出していく・・・。


<感想>

オープニング、何だかすごくビックリしたんです。
ストーリーは、ほぼ映画の時間軸に沿って書いたんですが、
これで分かるとおり、最初の方に出てくるのはミュウツーだけ。
他に、少しだけ、喜んだり叫んだりしている研究者たちは、
あっという間に殺されてしまうザコキャラなんです。
つまり、決して子供向きとはいえないシブい系の市村節(^^;)で、
ミュウツーの独白が、結構長いこと続けられるだけ。
(友人は、Fantom入ってるよね〜(*^^*)と、うっとりしてました)
その後で、ようやくオープニングタイトル。

映画館は、子供向け映画のウイークデイ最終回とあって
すごく空いていたんですが、その中で子供がグズるグズる(笑)。
「パパぁ〜、ピカチュウまだ〜?」とか、「お腹空いた。。」とか。
先に上映された「ピカチュウの夏休み」が、まさに子供向けで、
主人公のサトシたちすら出てこずに、ポケモン広場とやらで
ポケモンたちが遊びまくるというシロモノだったので、
落差が激しすぎたんでしょうね(^^;)申し訳ない。
でも、市村さん目当てで行った人間としては、
これは外せないぞ?!的なおいしさがありました♪
何よりもまず、オープニングは逃しちゃいけません。

その後は、ちょこちょこと腕だけ、とか写るだけで、
ミュウツーの声の出演はまったくありません。
普通のポケモンらしい、サトシたちの話が続いていくだけ。
会場である城に付いて姿を現しても、しばらくは、
口の端を吊り上げて「ふっ」とか笑うくらいで、
セリフらしいセリフはないんですけど、既に頭の中に
ミュウツー=市村正親イメージ付いてるので、
それだけでも結構楽しめちゃうんですよ〜♪
多分これは絶対に、市村さん、楽しんでるね、なんて、
後で言い合ってしまいました。

クライマックス〜エンディングですが。
盛り上がり部分では、苦しんでいるのはサトシだけで、
ミュウツーは、最初の、存在意義への疑問はどこへやら、
ミュウを倒すことに異議を見つけ出しちゃったものだから、
苦悩するというよりは、とても前向きに闘ってます。
ちょっと、つまらない感じ?いやそれも良いのですが。

でも、サトシを攻撃してしまった後の、ピカチュウの、
そしてポケモンたちの悲しみに感応した後のセリフは、
さすがに、じんわりと来てしまいました。
彼は、彼ほどの力を持つものにしかできない、
ある決意をして、それを実行するんです・・・(;_;)
それが実行された後のサトシたちの姿を見ると、
最初の独白シーンの中で、彼の中にぼんやり残っていた記憶、
自由で、本当に自由に飛び回るミュウの姿に思った言葉を、
どうしても、もう一度聞きたくなってきます。

ミュウツーは、自分の存在意義を見つけられたのか?
その答として、お手軽かもしれないけれど、
エンディングで空を舞うミュウの隣には、
ミュウツーが居て欲しかったような気もします。
でも、自分が作り出してしまった
コピーポケモンたちとともに去った以上、
そんなことは許されないのでしょうか。
彼らの想像主であるミュウツーが、彼のポケモンともども、
安住の場所を見つけられることを祈ってしまいます。

な〜んて、深読みしまくって真面目に書いたところで、
私が涙しちゃったところは、ただ、ミュウとの戦闘中で、
コピーピカチュウがピカチュウを一生懸命殴ってて、
「どうして殴らないんだよぉ〜!」って最初は怒ってたのが、
だんだん、無抵抗のピカチュウを殴っているのが辛くなってきて、
涙がにじんで、零れて、頬っぺたじゅう涙にしながら、
それでも一生懸命、ピカチュウを殴っているところでした。
だって、見ていて本当に、気持ちが痛かったんですもん(;_;)

ピカチュウって、とことん、いい子ちゃんなキャラクターだけれど、
それがどうしてこんなに嫌みにならないのか不思議で、
でも、見ながら悲しくって辛くって泣いてしまいました。
そして、その殴っているコピーピカチュウの気持ちが、
ミュウツーの気持ちでもあるはずだなんて思っちゃったら、
更に更に泣けてしまって、困りました。
最近、涙腺緩みまくってるよなぁ、私。


ちなみに、同時上映の「ピカチュウの夏休み」は、
どんな事情か分かりませんが(寝てたらしい(笑))
サトシたちと別れて、1日だけポケモン広場で
過ごすことになったピカチュウたちの、
波瀾万丈の夏休みを描いたものでした(*^^*)

場面転換する時に、話の流れを完全にぶちきって、
何の関わりもない幾何学系に区切られた画面で、
更に何の関係もないポケモンたちが、関係ない踊りを
踊ったりする類の場面転換が多用された映像は、
「魔法陣グルグル」以来で、さすがに辛かったのですが、
とにかくピカチュウがカワイイという一点だけで、
結構真面目に見てしまった映画でした(^^;)


=====================================================================


mail ホームページへ戻る