=====================================

[★★Happy:40]98/09/22号


この日(19日)は、学校のOG会のお祭りがあって、
まだ卒業生会の中ではペーペーの私たちは、
朝から立ち通しで車の誘導と駐車場係をやらされて、
3時間近く炎天下を走り回ってから、Fiddler〜に駆けつけて観劇。
それからまたDashして、今日のHappyのBroken Angel。
何故自分が、劇場で爆睡しないのかといえば、
隣近所の席があまりにうるさかったから苛付いていたせいで、
それを感謝しなくちゃいけないのかどうか考えては、
また余計、腹立ってしまっていました。バカですね〜。

それと、今回から正式名称も「Happy!」にしました。
といっても、実際問題としては、何が変わるわけでもないのですが。
メール下さる方も1人として正式名称を言う人はいらっしゃらないし、
登録&解除する時に、それが分かりにくいからできなかった、
と言ってこられた方も、いらしたものですから・・・。

何だかますます、何も考えずに遊び呆けている奴のようで、
どうも、実情にそぐいすぎて抵抗があるのですが(^^;)、
内容を考えたら、まぁそれもいいか・・と開き直る事にしました。
遊びまわっているのは、事実ですもんね。仕事もしてるけど。


1:最近の郵便物
2:「Broken Angel」9/19

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:最近の郵便物

○「K DASH STAGE On the Newspaper」Vol:1

     ケイダッシュから、お知らせペーパーが創設されたそうです。
     97年の「青空」及び「ラパンアジールに来たピカソ」を観て、
     アンケートを記入した人に、送ってきてくれたそうです。
     何故か珍しく、私は両方観ているみたいで。(@o@;)
     ストレートは年間3〜4本くらいなのに、すごい確率ですよね〜。
     本間お兄ちゃんの所属事務所だし、ちょっと嬉しいです。
     とりあえず今回は、選り好みせずに書いてある事は載せてみます。
     絶対行きそうなのと、絶対に観なさそうなのが共存してるわ(^^;)

<99年公演ラインナップ>

 1/7〜/17 『パパに乾杯』 新国立劇場小劇場
        演出:山田和也、出演:佐藤オリエ、安原義人 ほか
 3月『ミュージカル青空〜川畑文子物語』 博品館劇場ほか(地方公演あり)
        出演:土居裕子、諏訪マリー ほか
 5月『仇討ちでござる』 明治座
        出演:堺正章、植木等 ほか
 7月『ミュージカル ペーパームーン』シアターコクーンほか(地方公演あり)
        出演:沢田研二 ほか豪華キャスト(笑)
 11月『ラパン・アジールに来たピカソ』 シアターX
        出演者未定

<先行予約のお知らせ>

『ダニーと碧い海』 byジョン・パトリック・シャンリィ
    傷つきやすく孤独な青年ダニー(松岡英明)と、過去を引きずる女
    ロバータ(高橋理奈)。傷を癒したいのに、人の温もりが欲しいのに、
    自らを痛めつける事しかできない・・・。
    自分の事しか考えられずにいた2人が、お互いに手を伸ばし、
    心がふれあう事を知っていく・・・。
      11/19〜/23 シアターX      ¥5,000-
      11/25 かめありリリオホール  ¥4,000-
           (ほか、地方公演もあり)
   先行予約:9/26〜/27 12:00〜17:00
       電話で予約後1週間以内に、現金書留でチケット代+¥80を送付。
       若しくは、銀行振込もOK。チケット送付は〜10/25。

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

2:「Broken Angel」9/19

※青山劇場
※16:30開場、17:00開演。全1幕:1時間半
※¥8,000−
※D列−32番(5列め、上手ブロック、センターから2つめ)
※安寿ミラ、山形ユキオ、吉野圭吾、東山義久、TETSU、板倉咲希

<曲目リスト>

・・Broken Angel・・

The Fantom of the Opera(「オペラ座の怪人」)
Die Schatten Werden Langer(「エリザベート」より「闇が広がる」)
愛と死の輪舞(「エリザベート」)
Enkanto(「アラス」より「愛したのは君だけ」)
時すぎゆく〜ジュリアーノのテーマ(「ラストダンス」より)
Car Chase(「サンセット大通り」より)
Sunset Boulevard(「サンセット大通り」より
Fantine's Death(On My Own)(「レ・ミゼラブル」より)
Javert's Suicide(「レ・ミゼラブル」より)
Der Letzte Tanz(「エリザベート」より「最後のダンス」)
I Dreamed a Dream(「レ・ミゼラブル」より)
Let's Have Lunch(「サンセット大通り」より)
Fantine's Death(On My Own)reprise
As If We Never Say Goodby〜With One Look(「サンセット大通り」より)
Ich Gehor Nur Mir(「エリザベート」より「私だけに」)
勝利者は全てを奪う(ミュージカルからではないのか、出展がありません)
Tonight Is What It Means To Be Young(「ヴァンパイア」より「今夜はエンジェル」)
・・Finale・・

Facade(「ジキル&ハイド」より)
I(Who have nothing)(「スモーキー・ジョーズ・カフェ」より)
Take Me As I Am(「ジキル&ハイド」より)
Etc...

(フランス語及びドイツ語に対応していないため、
 ウンムラウト(?)などが出ないんです・・・(;_;)
 すみません、勝手に頭の中で付けて読んでくださいませ。
 それから、これは、パンフレットから書き写しただけです。
 これ以外にも、たくさん曲は使われていたようですが分かりませんでした。)

<ストーリー>

黄泉の国に落ちてきたエンジェル(板倉咲希)に、
ただ一つの愛を見て、助け生かそうとするする死神(安寿ミラ)。
掟通りに殺そうとする死神(山形ユキオ)と
二人の手下(東山義久、TETSU)とは、当然、争いになる。
そこに、安寿ミラ扮する死神に思いを寄せ、彼女を庇おうとする
別の死神(吉野圭吾)が現れ、戦いに加わる。

彼に気を取られ、ふと見せた隙に、ユキオさん扮する死神に
エンジェルを奪われた安寿ミラは自ら炎の中に落ちていく。
しかし、勝利の余韻に浸るユキオさん扮する死神の前に、
地獄に落としたはずのエンジェル(安寿ミラ)が、
成長した姿で再び現れる。

人間として転生した(?)エンジェルは、
自分を助けてくれた人を、捜し求めてさまよう。
そんな彼女をナンパする、圭吾くんとユキオさん。
性別も名前も分からない人を探しているという彼女に、
呆れ果てたユキオさんは去って行くが、圭吾くんは助けてくれ、
「あなた、私が知っている人に似ているわ・・・」と、
エンジェルは、つい、彼と恋に落ちるのだった。(???)

(後半部分、前半とのつながり具合が、
必死で歌詞を聞いてもよく分からなかったんです。すみません。)


<感想>

まず、入ってすぐ、意外にも空いている事に驚いてしまいました。
開演5分前ぐらいに着いて、ロビーが空いているから慌てたのに、
客席に入っても、後ろ半分ぐらいは誰も座っていなくって。
ここで「もしかして・・・」と不安は過ぎったのですが、まぁ、開演。

始まるなり、ファントムのテーマが流れ始めて、
ほんの3日前に観たばかりの身としてはくらくらしたのですが、
まぁそれぐらいならなんとか立ち直ったとたん現れた、安寿ミラさんは、
赤紫のウェーブがかかったロングヘアに、濃い紫と黒で固めた衣装!
まさに、私のような、中途半端に宝塚を知っている人間が考える、
「宝塚pで、拍手を浴びて。
しかも、舞台中央に真っ白な棺桶と、その前に白い翼のエンジェル。
舞台全面、ホリに、蜘蛛の巣様のライティングが当てられていて。

カッコイイ・・・、確かに、そうも思えないことはないのですが、
その瞬間に私の頭を過ぎったのは「しまったぁあぁっ!!」でした(笑)。
自分は、なんとなんと間違った場所に来てしまったんだろう、と。
安寿ミラさんご自身に何の思い入れも無いとはいえ、彼女が主演なら、
その実力は信ようしているから、そこそこの安心感はある。
そんな程度の意識の人間が来て良いところでは、なかった!
そう思ったんです。もう、頭の中は「ごめんなさいm(_ _)m」一色で。

が、早くもオープニング曲の途中から、ユキオさんの歌声が流れ出し、
お姿は見えないものの、気持ちはちょっとだけ、ホッ。
彼の、粘っこい癖のある歌い方は、ダメな人もいるようですが、
私は結構、気になる人の一人です。
特に、『Your Blooming Hour』の映像を見られたことがあって、
それ以来、彼のテナルディエ以外を是非、観たいと思っていて、
それを目当てに取ったチケットなだけに出番が多いのも嬉しかったです(^^)

思ったのは、東山義久さんとTETSUさんが増えて良かったな、ということ。
お2人は初見だったのですが、しなやかな踊りで、さすが!でした。
山形さんも、もちろん、十分踊れる方で素敵だったのですが、
やはり、ダンスを売りにしている「20代の人」(←安寿さん談(笑))と並ぶと、
どうにも見劣りしてしまう部分があったので、その分、立ち止まって、
歌に専念して下さったのが、すごくすごく良かったと思います。

前回の公演は、ビデオでちらりと観たことがあるだけなのですが、
サムさんとしんじゅさんが、お2人でガンガンと踊ってらした感じで、
両方観た人が「今回は、歌が強くなって、音楽的に深くなった」
と言ったのが、すごく理解できるような気がするのです。
特に、フィナーレで、安寿さんを含めた4人が下手側で踊りまくり、
上手側で彼らをちゃかすとも誘うともつかないような雰囲気で、
余裕を持った大人なユキオさんが歌ってらっしゃるシーンは、
もう、シビれてしまいましたぁ〜(*^^*)

それと、どの曲だかはっきりしないのですが(♪最後のダンス かな?)、
多分『エリザベート』からの曲を、勝利の雄たけびとしてソロで
歌ってくださった時なんて、その笑顔と迫力に魅入られて、
一緒になって「わぉ〜っ!」って叫びたくなってしまいました(笑)。
有無を言わせぬ迫力で、人の視線を引き付けて歌う彼は、
本当に、天性の舞台人なんですね。きっと。(^^)

圭吾くんは、キレイでしたぁ〜(*^^*)
『Yellow Angel』で初めてお見かけしただけで、それ以来だったのですが、
こんなに近くでこんな人を見ていていいのかしら?って罪悪感があるくらい、
色っぽいのに男っぽい、しなやかなのに迫力のあるダンスで、
近くに来られると(舞台から下りて踊られるシーンもあったので)、もう、
どこに目をやって良いのやら困ってしまうくらいお素敵でした(^^)

おかっぱのような髪型の金髪カツラがこんなに似合う男性って、
他になかなか見付からないのではないでしょうか?こんなのかぶって、
何の違和感なく美しいなんて、ついクラクラしちゃいます。本当に、
死神のように最も美しい姿のまま年を取らない種族なんじゃないかと、
どうしても疑ってかかりたくなるくらいなんですもん。
それなのに、転生したエンジェルをナンパする時の
「へい、彼女ぉっ!」も似合いすぎちゃって、
思わず付いて行きたくなるカッコ良さだし、もう、サギみたいです。(笑)

歌は今回初めて聞かせて頂いたのですが、とてもよく伸びる甘く美しい声で、
好みとは違うけれど、ミーハーしたくなるようなカッコ良さでしたし、
これはもう、ファンが付きまくるのも分かる。とすごく納得です。
こぉ〜んなに何から何まで素敵だと、好みから外れてしまうのですが、
それでも目を惹かれてしまって・・、ヤな奴ですね、本当に(^^;)

曲は、ほとんど全てミュージカルから取られていて、
歌詞を変更する事で話に合わせていたのですが、
これは・・・・・どうなんでしょう?
パロディというには、作詞といってもいいほどの全面改訂していて、
それぞれが使われているシーンのイメージとすら重ならない事が多いんです。

一番辛かったのは、エンジェルがさらわれた直後に安寿さんが、
「どこへ行ったのだ、あいつがさらったに違いない!」と歌うシーンで、
レ・ミゼラブルから♪ジャベールの自殺、が使われていた事です。
しかもそれの直前に、♪ファンテーヌの死と
♪オン・マイ・オウンが、少しずつ つないであるし・・・。
同じミュージカル曲を使うにしても、もう少し方法があるのでは?と、
相当、気になったやり方ではありました。
でもこれが「ファンの集い」だと考えると、それはとても嬉しい事なのかな?
と感じなくもないので、アンケートでも深く追求しないで帰ってきましたが。

でも、ファンの集いと言い切るには勿体なさすぎるほど、
青山劇場の装置を存分に使った舞台構成がされていました。
セリが各種大小分かれてたくさんあるのですが、それらが個々に、
上がったり下がったりして壁や天井を作り出しているので、
舞台上に1人で長時間歌う場面があっても、飽きさせないんです。
特に、フィナーレのシーンで、全体が真っ白な舞台で、
各々の立ち位置が微妙にズレるのは、とても美しく計算されていて、
これだけは、青山劇場でしかできまい!と誇らしく思ってしまいました。

最後に・・・。
フィナーレも終わってから、ご挨拶がありました。
そこで、青劇の後にこれを持っていくバウホール(9/29〜10/2)の
話になり、「バウに男性が出るなんて、本当はないはずなんだから、
舞台を汚さないでよ!」と安寿さんが釘を刺していたのを聞いて、
「岡さんも、バウに出たかったら踊りの練習すればいいのかも・・・」
なんて思ってしまいました。反省します・・・m(_ _)m

===================================================================


mail ホームページへ戻る