=====================================

[★★Happy:47]98/11/21号

今月末で半年になろうというのに、まだ47号?
最初は日刊で始めたというのが嘘のようです(^^;)

ところで皆さま、獅子座流星群、見ました?<古いって(^^;)
絶対に、これをネタにオープニングメッセージ書くぞ!って思ってたのに、
気が付いたら既に、3日も経ってたんですね・・・。
17日の夜、必死で早寝して(と言っても2時半頃(笑))、
3時半に起きて、多摩川の土手に行ったら、すごい人だかりでした(@o@)
どうして屋台とか出てないんだろうね?って不思議に思っちゃうくらい。
片側1車線の道路に渋滞が起きてて、交通整理のお巡りさんが居るし。
何だか楽しくなって、土手に寝っ転がって1時間ぐらい空を見上げてました。

星は、ほんのちょっとしか流れませんでした。
それも、小さな小さな星ばっかりが、空の色んなところをぱらぱらと。
でも、見つける度に見つけた人が「おおおっ!」って声を上げるから、
悔しがってみたり、一緒に楽しんだりして、不思議な気分。

そんな雰囲気だから、4時15分頃、
めちゃくちゃ大きな星がオリオン座の近くを流れて、
まるで花火の後みたいに、消えた後にも空に煙が流れていた時は大騒ぎ!!
深夜だって事もあるみたいで、皆すっかりハイになってて、
そこいらじゅうで、うわおぉっ!みたいな声が上がるわ、
神奈川側の対岸に向かって懐中電灯を振り回す奴が居るわ、
歌うわ跳ね回るわ、もう、すごい騒ぎ。

私も「後1個見たら、帰るぞ!」って思った最後の星だったので、
妙に手をぶんぶん振り回しながら歩いたりしてて、ちょっと変でした(笑)。
でもね、道沿いの家でも、ベランダに人がたかったりしてたから、
ちょっと鼻歌混じりで歩いたりするくらい、全然OKみたいでした。
何だかこういう日って、たまにあると楽しいですよね♪


1:最近の郵便物
2:舘形比呂ソロプレイ『梯子の下の微笑』  11/11

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:最近の郵便物

○『サロメ』〜女の心を踊るシリーズ Vol10

      出演:本多乃里子、本多麻理、本多祐子、田村連、駒田はじめ、
           伊賀康成、清水典人、川口薫、小林梢、小峰めぐみ、
           鈴木由紀、高木愛、田中綾子、奈良綾子、福田実加、
           森越優美、山口紀子、大久保圭介、竹田一絵
      作縁o:竹邑類
      日時:99/1/22(金)19:00〜、/23(土)15:00〜
      会場:アートスフィア
      料金:指定席¥5,000-、自由席¥4,000−
      問合せ:M's House  03(3715)2133

今、聖書なんか読み返したりしているこの時期に、
『サロメ』とは、ちょっとツボつかれた気分ではあります。
が、Fiddler〜の時、踊りの切れがいまいちと感じた駒田さんを、
観に行ってしまうのかと思うと、ちょっとちょっと・・・(ーー;)
しかも「女の心を踊るシリーズ」で、彼が何の役をするのか??
わたし的には、彼以外、特に好きな方はいらっしゃらないのですが、
それでも行きたいかどうか、まだ思案中です。
しかし・・・、チケットって、本当にまだあるのか?
今頃知らされてもなぁ・・・(^^;)
(注:発売開始は10/22だったそうです(^^;))

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

2:舘形比呂一ソロプレイ『梯子の下の微笑』  11/11ソワレ


※草月ホール
※19:00開場、19:30開演。  1幕もの:19:30〜20:45
※全席指定¥5,250−
※E−1番
※パンフレットはありませんでした。
  入り口で、B6版形の中折りリーフレットを頂きました。

<構成>

○イマージュ1:生まれいずるもの
    ヘンリー・ミラーのファンタジー短編『梯子の下の微笑』より

海より生まれしもの                       音楽:カミーノス
陸へ〜異形なるもの                       音楽:小倉佑一、舘形比呂
我々は何処から来て、何処にいて、何処へ行くのか  音楽:ピアソラ
誘われて〜光の舞                         音楽:ピアソラ

○イマージュ2:緋牡丹幻想
     小熊秀雄の幻想童話『緋牡丹幻想』より

海と草原         音楽:デヴィッド・リンチ
薔薇園の少女     音楽:プッチーニ『トゥーランドット』より
花園からの逃走   音楽:小熊佑一
街にて・・・     音楽:ロバート・マイルス
邂逅〜牡丹の園   音楽:G・マーラー『交響曲第4番』アダージョ
花身転身         音楽:ストラヴィンスキー 作品97a−8
緋牡丹の死       音楽:プッチーニ『トゥーランドット』より


<感想>

多分「音楽」の項目を見たら、分かる人には分かるだろう雰囲気でした。
リンチ監督の作品も見たことがなく、マイルスの曲も聞いたこともなく、
トゥーランドットも見たことのない私が言う事だから
もしかしたら、結構ずれてるかもしれないけれど、
要はそういう、何かカリスマめいた独自の世界。
舘さまを、CONVOYとYellow Angelでしか見たことない私に、
これが本当の彼の姿なのかもしれないと見せ付けるような、
そんな強い意思が感じられて、あっという間の1時間半でした。
「舘形比呂一」と、敢えて名前を変えて表現したのが分かる気がします。

ダンス公演って慣れていなくて、観るの苦手なんです。
一生懸命、意味を汲み取ろうとして悩んでいるうちに流れていって、
何だか分からないけれどキレイだった、とかで終わってしまいがちで。
でもこれは、何も考えなくてもいいから感じろ!と言われたみたいで。

細身にぴたりと吸い付くような長袖の上半身と、
動く度にサラサラ音を立てる貝の内側色の生地を大量に巻いた、
どんなに脚を高く掲げたとしても、肌の見えない下半身で、
両性具有の雰囲気を持って現れたオープニング、
柔らかにしなる腕や指先に視線をからめとられていたら、
突如、引き千切られた袖の下から現れた筋肉に怯えました。
逞しい筋肉に見惚れた事は、もちろん何度でもあるけれど(笑)、
あんなに細身の筋肉に魅せられたのは、初めてです。

「アーティスト」なんだなぁ・・・と感じました。
何を象徴しているのか緋牡丹なのか、真っ赤な椅子を並べて使ったり、
あまりにも表情のある手の動きに合わせて照明が変化したり。
端の席で、見切れる部分が多くて分からない部分も多かったのですが、
舞台奥に入った時にちらちらと見える影が、止まり、動く度に、
音楽と観客席の息遣いが、それに支配されていると感じられて、
影しか見えなくなる事すら計算されているのかと思わせるほど、
劇場中が彼に魅入られていたと思います。少し怖かった。

演目表にある全てが終わったのか、挨拶と拍手があった後、
もう一度現れた舘さまが踊り出した時、驚きました。
そこだけ何故か、妙にCONVOYを思い出させる選曲で。
先日の『青春のポップス』で森久美子さんが歌われた
All by Myself(Byエリック・カルメン)という曲だったのですが、
何だか突然、雰囲気が変わるわ、とても楽しそうな笑顔になるわで、
こちらとしては戸惑ってしまいました。

「・・・つまり、カーテンコールなのよね?」とか思いながら、
先ほどまでのイメージを拭い去って観ようとしていたのですが、
せっかく、妖しい雰囲気に浸っていたのにぃ(;_;)と、
ちょっと悔しめな気分。それも勿論、確実に舘さまなのですが、
でもせっかく名前を変えるまで拘りに拘った舞台なのに、
どうしてここだけこうなっちゃうの??と、疑問から抜け出せずに。
その反面、見慣れた雰囲気の踊りと曲にホッとしている自分も居るから、
どんどんそっち方向に帰ってきてしまっていて。

でもその後、挨拶があってから上手に消えようとする途中、
突然、梯子を上るマイムをして、ストップモーション。
そして直後に舞台全面が真っ赤になって終わったんです。
「・・・え?」って、唐突にイメージが投げ出された感じで。

この舞台自体のタイトルが『梯子の下の微笑』である以上、
エンディングがこのマイムである事には何の異論もないのですが、
ついつい、ストーリー展開とか意味に頭が行ってしまって、
素直に感じるだけという事ができない、ダンス観劇下手な私としては、
何故、先に「舘形比呂」に戻ってしまったダンスが入ってから、
こういうエンディングシーンになるのか、
どうしても悩んでしまう感じの構成だったんです・・・。

それとも、浸ったままにせずに違和感を感じさせるのが目的?
ぼうっと世界に流されたまま終わらせずに、最後にまた叩き付けるのが?
だとしたら、少なくとも私に対しては、その目的は完璧に達成されました。
だって、終わった時に「すごい舞台だったね〜♪」って帰って来られずに、
最後のシーンが眼に焼き付いたまま、「何で?どうして?」って
思い続けて、その話ばっかりしながら帰ってきましたから。

何にせよ、非常に濃密な時間を過ごしたと思います。
好きかと言われれば、全然好きじゃないタイプの舞台なのですが、
すごい作品だったし、観られて良かったと思います。
初めてのソロプレイだとは思えないほど世界が統一されていて、
それをきっちり表現するだけの技術があることに感動します。

そしてやっぱり最後に思ってしまうことは、
・・・ねずみさんって、舘さまのこういう所にも惚れてるのかしら(*^^*)
だったりしてしまうのですが(笑)。
いや、全回通ってらしたって聞いたから、つい思ってしまっただけで、
そんな意図で観に行ったわけじゃないのですが、つい、つい・・・・(^^;)
真剣な舘さまファンの方々、すみませぬ〜m(_ _)m


P.S.1:「夢色の瑠架ちゃん」ってHPご存じの方いらっしゃいます?
       私、オープニングの衣装着た舘さまを見た瞬間、
       その人形を思い出したのですが、分かる人居ないですよね(^^;)

===================================================================


mail ホームページへ戻る