=====================================

[★Happy:54]98/1/9号


急に寒くなりましたね。皆さま、風邪など大丈夫ですか?
私は、まだ年賀状の返事も書き終えていないというのに、
ホットカーペットの上でぐだぐだ寝転がってビデオ見ていたら、
突然、カーペットの半分が温かくならなくなってしまいました(;_;)
仕方がないので、1畳分に妹と2人で丸くなっているのですが、
今朝になって、ドライヤーも、温風が出なくなりました。

前の家でも、こうやって連続して機械が壊れた冬があり、
その時は結局、パソコンで暖を取る(^^;までになったのですが、
今回はそこまで行かないといいなぁ・・なんて希望を持って、
布団に包まって生活しています。
とりあえず、パソコンとビデオとTVと電話が壊れなければ、
そんなに不自由ないからいいかぁ・・なんて思っていますが。

前回「静かに暮らせ」と、おみくじに言われたと書きましたが、
2月はどうせ色々あって、走り回らざるを得ない予定なので、
過ぎてから静かにしようかな、なんて思っていました。
そうしたら突然、3月にNY行くことになったりしそうです(^^;
去年「村井国夫と行くロンドンレミゼツアー」に行けなかった分の
お金はあるし、思い付いたら速攻の、憧れのNY観劇ツアー(*^^*)

ちょっと時期的に二の足を踏んでいたのですが、
今日の発売日に、『蒲田行進曲』のチケットを取りはぐれたし、
地球ゴージャスのチケットも取れなかったので、何となく、
日本脱出してもいいかな?なんて気分に本当になってきまして(笑)。
ちょうどBSでもブロードウェイ特集なんてしてくれたし。
今からで、一体どれくらいのチケットが取れるものか不明ですが、
何とかうまく、5〜6本観てこれたら幸せだな・・と思っています。
さぁて、どうなることやら(笑)。




1:『オペラ座の怪人』1/6
        ほとんど、勝手に小説化、という感じですが(^^;

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:『オペラ座の怪人』1/6

※赤坂ミュージカル劇場
※18:00開場、18:30開演。
   1幕18:30〜19:45(20分休憩)2幕20:05〜21:05
※¥10,500−(四季会員価格)
※17列−30番(センターブロック上手端から2関目)
※ファントム:沢木順、クリスティーヌ:村田恵理子、ラウル:柳瀬大輔
 カルロッタ:河合和代、メグ・ジリー:石倉康子、マダム・ジリー:西上菜穂子
 ムッシュー・アンドレ:林和男、ムッシューフィルマン:佐川守正
 ピアンジ:半場俊一郎、ムッシュー・ルフェーブル:深見正博
 ムッシュー・レイエ:嘉納兼徳、ジョセフ・ブケー:佐藤廣美
※アンサンブル
    向井善彦、坂詰克洋、服部正、大越陽、須郷祐介、富永響、阿川建一郎、
   三橋葉子、鍋谷明、宮崎純子、平野万里、伊藤真知子、栢沼美和、
    小山田整、高橋恵、鷹見卓代、石森牧子、西村沙矢香、種子島美樹
※パンフレット¥2,000 −



<感想>

初見で「もう二度と観なくてもいいや」と思ったファントムも、
今回で5回目の観劇となりました。(^^;
あんなにつまらなかったはずなのに、どうしてなんだろう??
原作を読んでしまって以来、私の理想のファントム探しが、
何度も観る原動力の一つになったことは確かなのですが。
でも、それだけでそんなに通うかなぁ?

今回の目的は、沢木ファントム。
今までに村さんと今井さんのファントムを観て来て、う〜ん・・・で、
祐一郎さんと市村さんのファントムを聴いて、市村さんの方が好きかなぁ、
なんてブツブツ言っていた私に、皆が思いっきり勧めてきていたファントム。
一体どんなものなのか、期待がいや増すのも仕方ないでしょう。
でも反面、彼は、すごく癖があるし、浮き沈みも激しいから、
あんまり期待しないようにとも言われて、難しい気分での観劇でした。

結論は「うん、確かに良かった」。ちょい市村さん入ってるかも?ですが。
全然、Angel of Musicじゃないな、とは感じてしまいましたし。
何しろ、相手のラウルが、歌の力は素晴らしい柳瀬くんなものだから、
歌の上手い下手以前に、声量や迫力で負けているなと感じてしまうんです。
特に、今まで2回観て、綺麗だけど居所の分からない人だと思っていた彼が、
出てくるなり、子爵としての品の良い存在感を身につけていて、
佐川さんや林さんといった面々を相手に、目を惹く存在になってたんです。

もう、ホント、柳瀬くんの成長ぶりは、びっくり(@o@)
JCSのラストの方が一気に良くなっていて、
人間って変わるもんなんだなぁ・・と思っていたのですが、
歌だけがちょっと上手なくらいじゃ、けっ、って感じの私にとって、
前回の彼は、「ラウルって、役だけの魅力じゃ見せられないんだな」
なんて事を実感させてくれてしまったレベルの演技だったんです。
それが、敬われることに慣れている人間の動きが見えたのが、感動でした。

「変化した」というのは、人の目を惹いてしまうもので、
そんな風に成長して帰ってきた柳瀬ラウルに
ついつい惹かれてしまいがちな私にとって、
ファントムの第一声は、全く印象に残らないものでした。
多分、クリスの歌を誉める♪ブラヴィ〜が、第一声ですよね?
実はすっごい期待していたはずなのに、あれ?と思ったら、
聞き流してしまっていました。聞いた覚えはあるけれど、
だから、何?と思ってしまったらしくて。

鏡のシーンや、遠景で暗闇に下りていく姿とかも、まだ全然ダメ。
この日は、柳瀬くんと比べて、絶対的に声の広がりが足りないから、
姿の見えないシーンでは不利だったということはあるにせよ、
決して調子が良かったとは思えない村田クリスとでも、まだ、
声だけでは比較にならない状態だと感じてしまったのです。
音楽の天使としては勿論、闇の支配者としても貫禄の足りない声。
やけにブチブチと切れるような歌い方も、肺活量が足りないわけじゃ
なかろうに どうして?なんて、余計な心配を抱かせましたし。
失礼ながら、何が良いの?と思いながら観ていました。

でもそれは、ゴンドラの上で竿を動かしつつ進む姿を観た時、
突然、感動に変わりました。ホントに一瞬に。
嫌みなくらい上品で、腹が立つくらい教養に溢れていたんです。
その流れるように優雅な動きは、見とれるけれど目を反らしたい物。
今まで観てきた方々とは違って、すらりとした肢体の彼がそう動くと、
本当に綺麗なんですけれど、なぜか胡乱に見えてしまう。

非常に熱心にソフィストケートされた人間の姿だったけれど、
でもそれが私の目には、「姿へのコンプレックスのあまり、
ありとあらゆる教養を身につけて各種原語を操る芸術家となった」
という、原作のイメージに非常にそぐうものと映りました。
これだけの物を身につける熱意は素晴らしいもののはずなのに、
その教養を、品の良いものに留めておく事ができないほどに、
度を過ぎてしまっているため、却ってその異常性だけが目立つ。
「この人、素晴らしいけれど、危ない。」
嫌でもそう感じさせるまでに綺麗な動きから目が離せなくなって。

その感動のままに♪The Music of the Night〜怪人の隠れ家と進み、
その印象は、どんどんと固められていきました。
彼が優雅に動けば動くほど、それは醜く悲しく感じてしまうのです。
♪私に触って欲しい〜の瞬間なんて、見えない表情が感じられるほど。
クリスに背を向けて下手へ進みながら、手を差し伸べるようにして、
その歌詞が終わった瞬間に絶望するようにガクッと垂らす。
方向的には絶対に表情は見えないはずなのですに、辛かったです。
クリスに認められる=彼が全ての才能と情熱をかけて行ってきた努力に、
ようやく意味が与えられることだったはずだから。

その直後の、ウエディングドレスを着た ひとがたが、クリスに
手を差し伸べた瞬間にも、私がクリスに同調したことに驚かされました。
初めてこのシーンで、気を失ってしまうほどの恐怖が理解できたんです。
今まで観てきた舞台では、ファントムがあまりにも普通の人間すぎて、
地下道に連れてこられたくらいじゃ、音楽の天使だったはずの印象が
強すぎて、意識を投げ出したいくらいの異常さは感じなかった。

でもこの日は、ファントムの意識が全て自分に向けられていて、
その執着が、もはや異常と呼べる段階らしいことを感じていたから、
それらによって緊張感が張り詰め続けていたところに行われた
ひとがたの動作は、まさに、クリスにとって最後の一撃だった。
村田クリスの演技に負うところも大きいのでしょうが、
沢木ファントムに、屈折した異常性を感じさせられていて、
彼に怯えてしまっていたからこそ、この衣装の ひとがたが、
自分に向けて手を差し伸べることの意味が瞬時に理解できて、
倒れる以外できなかったクリスに入り込んでしまったんだと思います。

何度も沢木ファントムを観ている連れに言わせると、
この日のファントムは「くどかった」そうです。
でも私が思うには、くどいと感じるぐらいでなくてはならない。
沢木さん自身の姿が、ごく普通で、むしろ美しいぐらいである以上、
マダム・ジリーなどが言う「奇形」という言葉が違和感ないような
怪人らしさを出すためには、心の奇形さかげんを出して欲しいから。

どう考えても普通じゃないくらいの、執着心を感じとれる優雅さ。
「くどい」と表現されてしまうくらいの上品さ。
それがあって初めて、私は沢木ファントムに納得したんだと思います。
だから、今までが、そうじゃなかったとしたら、それは要らない。
それがこの回の特別ヴァージョンだったとしたら、
ちょうどその日に沢木ファントムに出会えたことに、私は感謝します。

誉めちぎっていますが、反面、怒りの部分が弱かったとも思います。
仮面を剥ぎ取られた直後や、1幕や墓場でのシーンの終わり近くとか、
怒りをはっきり出して欲しい部分は、もっと醜悪でも良かった。
相変わらず、そんなシーンでも弱いんです。悲しさと歪みが強すぎて。
歌声が弱いのは、インフルエンザにかかってらっしゃるそうなので、
若干、仕方の無い部分もあるのかもしれないんですけど、
でも、仮面の優雅さが剥がれる姿を、もっと見せて欲しかった。

背をすらりと伸ばしてしなやかに歩いていたファントムが、
剥ぎ取られた瞬間から背を丸め歩くようになる。それは良いんです。
気が狂ったかと思うほどに手を振り回す姿も、それらしい。
でも、それだけじゃ全然足りない。もっと、反撃されるはずのない
相手から反撃を食らったという、脆くて理不尽なプライドの怒りが見たい。
その落差が大きければ大きいほど、ラストのクリスティーヌが歌う
♪醜さは顔にはないわ〜が、納得のいくものとして聞こえると思うんです。
もちろん、今日のファントムでも、十分なくらいではあったのですが、
もっと!!と思ってしまうのは、理想が高すぎるのかなぁ?

でもどんなに文句を言っても、最後には納得してしまったのです。
本当に、最後の最後のシーンでした。直前の、ドン・ファンの姿での
♪The Point of No Returnの歌い方が嫌いだったことなんて、
きれいさっぱり忘れ去れるぐらいに必死に観てしまったシーン。
クリスに口付けされてから、ロウソクを手にしてラウルに近付く。
ファントムが、ただ歩いてそれだけの動作をするシーンが、
ティンパニ(?楽器は分かりません(^^;)だけの音で続くんです。
このシーン、こんなに長かったですか?分からないのですが、
こんなに長く長く永遠に感じた事はなかったぐらい、長かった。

直前に、クリスに口付けされた時のファントムの表情が、
よく分からなかったんです。驚きの顔は見えたのですが、
どんなふうに感情の変化が起こったのか分からなくて。
上手のロウソクの方に段々と近付いてくるファントムの顔が、
見えているのに、無表情のように見えて、分からなくて不安だった。
ラウルに向かうファントムの背からは、もっと何も読めなかった。

ラウルの前で立ち止まってロウソクを掲げている彼の背を見ていたら、
突然、私の頭の中に「ファントムがラウルの顔を焼くかもしれない」
というイメージが湧き上ってきたんです。
話の先なんて、勿論、知ってます。でも、本気で怯えてた。
焼いてもおかしくないぐらいの気持ちだと、私は切実に感じた。
他の人は知らないけれど私は、その時、
ファントムも同じことを感じていたと思う。
でも、そう感じた直後に、腕は動いてロープを焼き切り、
唇は出て行けと叫んでいた。絶望以前に真っ白な感覚だった。

何にこんなに混乱しているのかも分からないままに
彼らを逃がしてしまったファントムに、このまま
救いがなかったら、どうしようかと思って観ていました。
残されたファントムは、自身で彼らを逃がしたとはいえ、
観ていられないくらい悲痛だったんです。
彼のコンプレックスが全てを招いたのだから、当然の結末だとはいえ、
最初は、母の愛に恵まれなかったためだと思えば、同情の余地はある。
なのに、本当にラウルと逃げてしまったクリスを恨んだりもしました。
つい数瞬前まではクリスに感情移入して、
ファントムに怯えていたのが私だったというのに。

そこに帰ってきたクリス。
驚いたのは、この日の私にとっては、クリスが指輪を
返しに来たという事実は、全く意味が無かったことでした。
何をしに戻ってきたのであろうと、そんな事は関係がなかった。
ただ、瞬間であろうとも、彼女が「自分から」「1人で」、
ここに足を踏み入れたということ自体が泣きたいほどに有難くて。

だって、ここで自分は何だってできる。戻ってきたクリスを、
再び閉じ込めたり殺してしまうくらいの力なら、まだ残っている。
そんな事は彼女だって重々承知しているはずなのに、
そこに、たった1人で帰ってきたことが、既に「許し」でした。
分かっているのかいないのか、ただ立ちすくむファントムに近付いて、
厳しいかと思うような表情のままで、その手に指輪を乗せるクリス。
万感の思いを込めて歌う、ファントムの呼びかけと、♪I Love You。
村田クリスはそれに、特に何の応対も見せなかった気がします。
でもようやく、本当の意味で、触ってもらえた気がしていました。
ファントムも、呪縛から解放されることができたんだと思います。

って、最近、どんなミュージカルも救いの物語にしたいらしい
私のいうことなので、どれほど本当に沢木さんたちに
そんなつもりがあることかは分かりませんが、まぁ、私の感想なので(^^;
・・ここまで書いて今更逃げたって、めちゃくちゃ無意味かもな・・(笑)

逃げついでに、あまり言いたくない類だけど、どうしても言いたい事を。
「あの指揮者、クビにしてくれっっっ!!!!」
役者に全く合わせる気が無い指揮者だったら、オケの質が良い分だけ、
テープの方がマシだという言葉に賛成したくなってしまいます。
しかも、歌なしで振らせても、妙にテンポをずらしたがるから、
オケがついてこれなくて、てんでバラバラになってしまうし。
2幕最初のオーバーチュアやエンディングの演奏すら聞きたくないほど
とんでもない指揮者は初めてで、怒りを通り越して呆れてしまいました。

でも、前日も来てたという人によれば、最近、連日この人だそうです。
「昨日よりはマシだよ」なんて言われたって嬉しくないよぉ・・・(;_;)
下手なのはまだ許せるから、変な自己主張をしようとするのだけは、
お願いだから止めて欲しいと思うのですが・・・ダメ?

===================================================================

mail ホームページへ戻る