=====================================

[★Happy:60]00/1/8号


年始早々、風邪引いてます〜(^^;)
ホームに入ってる祖母が帰宅してため、連休中は親族会のはずが、
風邪引いてる人間を抵抗力弱ってる人に近付けられないと、
さっさと追い帰されてしまい、何のために早起きしたのやら。
まぁ少しは顔も見られたし、ゆっくり寝て風邪治します。

しかし、前回、観劇数を減らすぞ〜!と書いたばかりなのに、
今月の予定数が、既に倍の4本になりつつあります(^^;)
しかも先ほど、お気に入りの役者さんが大阪限定の舞台に
ほぼ出演決定の報が舞い込んできて、うひゃあ(*^^*)
確認が取れ次第、こちらにも載せますね〜。

しかし、笑っていいのか困っていいのか表情に悩んでしまいます。
その前の月に、高松と岐阜に旅行することが決まってるのに、
どこからお金を捻出したものやら・・・。
でも、既に「行く」が前提となっている辺り、
今年も観劇貧乏の日々は続きそうな気がしはじめています。

……ま、前回の東京公演は見逃した舞台だから、よしとするか(笑)




1:99年国内ストレートプレイ全感想文
2:NY旅行時感想文


前回の号と同じく、◎○□△×の5段階評価と、少しだけ感想文です。
2行ほどの感想だけでは、どんな舞台だったのか分かり難いという
お叱りメールを頂いたので、手がかりになればと、
できるだけ多く固有名詞を入れるように努力してみました。
まだ全然足りないとは思いますが、ご容赦ください。m(_ _)m
これ以上入れると、いつもと同じになっちゃうんです(^^;)

◎=とても面白かった!また観たい!!お勧めです〜♪
○=満足満足(^^)
□=ま、金額分ぐらいだったかな。
△=もしかしたら良いのかもしれないけれど、退屈だった。誰か良さを教えて!
×=多分 永遠に、何が良いか分からないと思う。

  ( )の中身は、行かれなかった中で未練の残っている作品です(笑)

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

<ストレートプレイ>

   日付の後の「青」マークは、青年座友の会の会費に含まれていて、
   その時には無料で観たものです。

※1〜3月

(オンディーヌ:1/16)
  年始から病気して、観そびれてしまいました。
  後で見に行くからと、お正月のTV放映を我慢したのに(ToT)
◎ジャンナ:1/22:青
  青年座劇場で行った小さな舞台でしたが、大満足。
  老人問題などを扱った重いテーマでも、こんなに疲れさせないのは、
  脚本も勿論、役者の力がすばらしいと感じました。
○リチャード3世:2/15
  市村正親 The Great!他の役者がかすみまくり。
  でも私には、蜷川演出は性に合わなかったみたいです(^^;)
(蒲田行進曲:3/8)
  NY行きのため譲ったチケット・・・。
  再演も取れなかった今となっては、プラチナに見えるわ・・・。
◎温水夫妻:3/23
  「よく出来た舞台を見た」という確かな満足感。三谷芝居は好きみたい。
  不必要なアドリブのない緻密さで、舞台見慣れない人にもお勧めかも♪
△地図にない街(地球ゴージャス):3/24
  温水夫妻の翌日だったせいか、正当な評価を下せません。
  お遊びが多すぎる印象ばかり強くて。純名のキャラが似合ってました。

※4〜6月

△リセット:4/6:青
    青年座の記念公演だったみたいで、随所に拘りは見えました。
  でももう少し、言いたいことを整理して減らして欲しかったです。
  やる気ばかりが先走って客まで届かず空回っていた印象です。
△半神:4/21
  良いんだと思います。多分。でも、私には分かりませんでした。
  「分からないお前が馬鹿なだけさ」と言われた感じで少し不愉快。
  野田秀樹って、本当に頭の回転速いのだろうことは分かりました。
(マトリョーシカ:5/22)
    温水夫妻が気に入っただけに、次の三谷作品、すごく観たかったです。
    誘った友人だけが行って、絶賛してました。。。
◎ART:6/5,/19
    NYで すごく混んでいる劇場と真っ白な看板が気になってました。
    でも英語できない人間は観なくて良かったと思った、セリフで進む舞台。
    すごく自分の嫌な面ばかりカリカチュアされた人がいるみたいで、
    見ていて嫌になるはずが、意識せずに緊張したり泣いたりして、
    最後には「それでいいのか?」と突っ込みながらホッと笑ってました。
    シンプルな舞台セットも含めて、非常に上質のコメディだと思います(^^)
□月晶島綺譚:6/21
    「稲垣吾郎座長公演」。彼の魅力満載で楽しみました。
    でも、吾郎ちゃんと中島かずきの舞台って、合わない印象。
    バランス悪くて、舞台としての出来は いま一つだったと思います。

※7〜9月

△新版 四谷怪談:7/12:青
    青年座版の四谷怪談は、とにかく長かったです。。。
    もう少し刈り込むだけでも もっとイメージ良くなったのでは?
◎見よ、飛行機の高く飛べるを:8/9:青
    昭和初期の女性の生き方を描いた青年座の再演作。
    女学生というには、少々 無理のあるキャストもいたけれど、
    登場人物それぞれの生き方を公平に描いて観客に提示し、
    考えさせる手法に乗せられ、しばし気持ち良く悩んでしまいました。
○ブンナよ木から降りてこい:9/12:青
    動物ものなのに、素直に入り込める演出と演技力だったと思います。
    帰りにあった公園で、すずめと語り合いたくなってしまい、
    ベンチに座り込んでいた私は、大概、変な奴だったでしょう(^^;)
×KUNISADA:9/28
    市村主演作品に×をつけるのは不本意ですが、面白くなかったです。
    生にわとりとか、巨大サイコロとか、変な演出ばかり目に付きました。

※10〜12月

×大菩薩峠:10/13:青
    3時間半もの作品で、あらすじだけだというのは、ひどすぎます。
    多分、脚本家が原作の所々に好きなエピソードがあったのでしょうが、
    何十巻もある原作から感じられるキャラクターたちを
    そのまま描こうとしているようで、無理ありすぎでした。
△罠:10/15
    主演の夫役の大沢幹生の演技が ず〜っと不満だったのですが、
    最後に来て、わざと下手な演技をしていたのかもしれないという
    可能性にぶち当たってしまい、まだ悩んでます。
    これは、うまい舞台だったということなのでしょうか?
    でも、観てる間中は、いまいちだと思ってたんだけどなぁ……。
□スルース:10/21,/27
    冷静に見られれば面白いのかもしれないけれど、
    どうしても、日下さん演じる作家の考え方が許せなくて、
    腹が立って仕方ありませんでした。アンソニー・シェーファー!!(怒)
◎Woman in Black:11/27
    相手を選んでお勧めします。とても古典的なお化け屋敷舞台なので、
    そういうのに面白味を感じない人はダメだろうけれど、
    私が味わった満足感にケチつけられたくないから。
    娯楽としての演劇の最高級だと思います。大好き♪
○ア・ラ・カルト〜役者と音楽家のいるレストラン〜:12/16
    始まるまで、中西俊博さんのライブだと思ってました(^^;)
    見終わっても、完全に間違いではなかったと思いますけれど、
    間に挟まれる、役者さんのコミカルな演技も面白かったです。


<まとめ>

前年に観た青年座の舞台が割と好きだったので、
友の会の申込みがきた時、割安感もあって申し込みました。
どうしようかと思う舞台もあったけれど、結果的には当たりだったかな?
『見よ、飛行機の高く飛べるを』は、今年は地方公演らしいので、
近くに来る時があったら、また見たいと思っています。
多分、観る時によって誰に感情移入するかが変わりそうなので。

そしてやっぱり、小劇団系には ほとんど近寄ってませんね……。
避けてるわけじゃないんだけれど、そこまで手が回らなくて。
前に一度だけ行った感想では、何度もいろいろ行かなくては、
本当には面白くならないものかな、と思ったんです。
どこの劇団がいいのかも分からないし、自分の好みとして、
勢いより構成力で見せて欲しいみたいなので、パスしがちみたいです。

そういう点では、再演物や海外物に走りがちかもしれません。
そういえば、新作物には点が辛いように見えますもんね(^^;)
でも単に、笑っても泣いても悩んでも、とにかく、
お腹いっぱい何かを感じて満足できればそれで◎です。本当は。



<NY観劇分>

○The Phantom of the Opera:3/6
    時々出す甲高い声と 動作から、子供のようにも見えるファントム。
    クリスティーヌの立場からファントムに酔うことはできなかったけれど、
    ファントム自身がオペラ座の象徴というよりも、弱さに付け入られ、
    オペラ座に踊らされたファントムというイメージがあり、面白かったです。
○Jekyll & Hyde:3/6
    最も良かったのは、音楽かもしれません。
    こんなに暗い話の曲を、帰りに口ずさんでいる自分に驚きました。
    何を言っているか分からなくても圧倒された、Lucyの歌と、
    ショップにあった、注射器型のボールペンがヒット。
◎The Beauty & Beast:3/7
    もちろん役者も、全員ガンガン踊れて、各種ハンサム美人勢揃いして、
    何でも来いで幸せに盛り上がって正義は勝っちゃうのですが、
    とにかく観客!悪役出てきたらBooing、ヒーローがピンチなら「Oh No!!」
    やっぱDisney見るならアメリカ!と思いました。楽しかった〜(*^^*)
△Miss Saigon:3/8
    初めて観たんですけど、♪American Dreamって、笑うシーンですか?
    私、CDだけ聞いていても、実際に観ても、悲しかったんですけど。
    こんなに切ない夢を隣近所の白人に笑われてると、腹が立ってきて。
    何だか所々に、そういうシーンがありました。トゥイの扱いもひどいし。
    でも、黒人さんに歌われた♪BUI DOIからは、勇気をもらいました。
◎Les Miserable:3/9
    "Lord"に忠実なジャベールと、金髪碧眼のオーラ放ちまくりアンジョ。
    ダサ男以外の何者でもないマリウスと、ポチャッとした田舎娘コゼット。
    レミゼって本当はこういう話なんだと、心から納得しました。
    革命の邪魔しかしないマリウスを無視しまくるアンジョが好きでした♪
□Annie Get Your Gun:3/10
    まだ開いたばかりで、雑誌で見かけた評ではAnnieが酷評されてました。
    確かに、エセル・マーマンのイメージで観ている人にとっては、
    違和感あるだろう可愛いAnnieでしたが、わたし的には彼女はOK。
    多分、最初に観ているのが高橋由美子だからという違いでしょうが。
    むしろ嫌だったのは、妙に現代的に細くてカッコ良くないフランクと、
    好きだったインディアンのシーンを丸ごとカットされたことでした。
    人種問題に配慮したような書き方だったけれど、方法が違うと思います。
◎RENT:3/7/,10
    やっと、No Day But Todayの意味が理解できました。有り難う。
    「結局 今が良ければいいって話よね?」と言われて反論できないまま、
    日本公演では、皆の盛り上がりには乗り遅れてしまってました。
    分からないから、コリンズとエンジェルの話だと思って見るしかなかった。
    このミミなら、ほんの数分、今までの苦しみとともに過ごすだけでも、
    生き返ることに意味があると思った。ロジャーも繊細で良かったな(^^)

<まとめ>

1週間ダッシュで7種8本観て帰ってきました(^^;)
NY行ったのは2回目なんですけど、やっぱりレベル高いですね〜。
いろんなタイプや年代、人種の役者が揃っていることはもちろん、
あるタイプの役者を探す時に、選択の範囲があるんだと感じました。
B&Bなんて、ハンサム美人各種勢揃いなのに、みんな踊れて歌える!
動きが軽やかなBeastや、一緒にカンカン踊って見劣りしないBelle!

それぞれの個性でトーンが違うから、Phantomのマスカレードなんて、
騒めきかげんなんてものにまで感動できちゃうんですね(笑)
日本で観ると、ショーとして揃っててそれはそれで綺麗だけれど、
このシーンがパーティーなんだと実感したのは初めてでした。
しかし、何でこんな事に感動してしまうんだか(((^^;

反対にすごく気になったのは、人種問題でした。
肌の色が黒い人がPhantomに出ていないのは自然だと思うんです。
オーディションで、身長がイメージに合わなければ落とすのに、
肌の色で落としちゃいけないのは、却って人種差別だと思うんです。
私は、テナルディエ夫人が黒人なのも、エレンがアジア系なのも、
すごく違和感を感じました。特にエレンは、テーマにも関わりますよね?
法律でそんなことを制限するのは、芸術に対する冒涜だとすら感じました。

そう言えるのは、私が日本人だからだとカナダの人に言われましたけど、
でも、実力もイメージも合う人を選べるのが、BWの特権じゃないの?
こんな法律とっぱらっても、有色人種と白人の出演機会が違わないぐらい、
上演作品にも幅が出てくるようになることを、強く望みます。今は、
白人が出演していて違和感ある舞台って知る限りでは無いですもんね。
そりゃあ、有色人種にとっては不利だわ。

次に行く時までに、新作にチャレンジできる英語力を身につけなきゃ!

===================================================================


mail ホームページへ戻る