=====================================

[★Happy:95] 01/05/16号


今月は、マキノノゾミ月間です。
久々に真剣に見ているドラマ『ある日、嵐のように』は、
11回シリーズ折り返しを過ぎて、ますます面白いところ。
もともと、裁判周辺のドラマって、すごく好きなんです。
文系なのに絶対に○×つけなきゃいけない矛盾が既にドラマだし、
『評決のとき』とかのジョン・グリシャムなんて大好きですし。

このドラマでは、主人公の中井貴一の憧れの人であり、かつ、
妻の前の男でもある 佐藤浩市演じる男が、おいしいんです〜♪
元検察官でありながら、現在は悪徳政治家たちの、有能な弁護士。
彼が、何を目的として、そんな行動を取っているのか?
その謎が、これから明らかにされていこうというところ。
・・・って、今週分のビデオは、まだ見ていないのですが。

珍しく執着して見ているドラマを放り出しても観て来たのが、
同じくマキノノゾミ脚本の、『赤シャツ』。
同じ新宿で、もう一本マキノノゾミ作品が上演されているけれど、
とりあえずは、楽日の早い方から先に、観に行くことにして。
青年座の新作としては久方ぶりに、相当 前から予告が出ていて、
脚本も早くから きっちり上がってきた由が流れてきていたし、
何やかや言いながらも、また年会員を更新している青年座で、
Myブームなマキノノゾミ脚本。しかも稽古時間は たっぷり。
相当、期待して、行ってきました〜♪

<index>

1:チラシ&郵便物から・・・
2:『赤シャツ』 5/14

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:チラシ&郵便物から・・・

○『審判』

     作:木下順二
     演出:鈴木完一郎
     日時:8/6(月)〜8/9(木)
     会場:紀伊国屋サザンシアター
     料金:全席指定¥4,000-
     発売:6/5(火)
     問合わせ:青年座 03(5478)8571

   サザンシアターで毎年行っているユースフェスティバル参加作品のため、
   以下の4舞台との通しパスポート¥10,000-でも観劇できるそうです。
   問合わせは 日本劇団協議会 03(3341)8151、他の参加作品は、
   劇団道化『にわか師三代』、青年劇場『17歳のオルゴール』、
   阿部企画『〜講談と歴史による娯楽劇〜真田風雲録』、劇団イング『エディ』。


<出演者変更のお知らせ>

○ラックシステムNo5『お祝い』  問い合わせ:中島らも事務所 06(6944)2696
     主演の 中井重文の退団により、噺家の桂米吉が初舞台となります。


○『近代能楽集〜卒塔婆小町』   問い合わせ:ホリプロ 03(3490)4621
                                     彩の国さいたま芸術劇場 048(858)5511
     出演の 高橋洋の都合により、横田栄司が代わって演じます。


どちらもチラシには特に、払い戻しなどの情報は載っていませんが、
チケット購入先によっては、一部、払い戻しを受付けているそうです。

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

2:『赤シャツ』 5/14 19:00〜


※紀伊国屋ホール
※1幕:75分、休憩:15分、2幕:75分
※全席指定¥5,000-
※F−18(下手ブロック)
※ウシ:長谷川稀世、うらなり:五十嵐明、武右衛門:猪野学、赤シャツ:横堀悦夫、
  野だいこ:山賀教弘、マドンナ:小柳洋子、金太郎:円谷文彦、山嵐:大家仁志、
  小鈴:野々村のん、狸:加藤満、福地記者桐本琢也、
  ウラジミール:ユーリー・ブーラフ、坊っちゃんの声:鈴木浩介


<ストーリー>

裏『坊っちゃん』。
坊っちゃんの視点で見て一人称で書かれたストーリーを、
赤シャツの側から見ると、どうなるのか?
ストーリーは、まんま『坊っちゃん』。
でも、坊っちゃん自身は現れず、
彼を取り巻く人物によって、話は進められていく。


<感想>

いや〜、期待に背かない面白さ!
最初のうちこそ、『坊っちゃん』でのイメージを引きずって、
赤シャツのキャラが見えにくく感じていたのですが、
1幕が終わる頃には、すっかり気持ちは、赤シャツびいき。
赤シャツが、彼にできる限り頑張って誠意を見せても、
誤解に誤解を重ねていく山嵐に、苛立ちを感じるほどに。

赤シャツは、真っ直ぐで正直な人々を愛し、憧れている。
うらなり君のような心優しい正直者や、一本気な坊っちゃんや山嵐を。
「男らしい」人々への、コンプレックスとも言える気持ちを抱えるが故に、
そして「社会」と摩擦を生じやすい彼らを守ろうと、七転八倒を繰り返す。
しかし、いざという時に、言うべきことが言えず周りに同調してしまうために、
どれもうまくいかず、更に、守ろうとする愛しい人々からは誤解されまくる。
下女のウシの前でだけは、だだっ子のような姿を見せる赤シャツ。
なんだかもう、殴り付けて泣かせておいて、抱きしめてあげたいくらい、
かわいく思ってしまいました。なんか、めちゃくちゃ情けないんだもん(笑)

合間合間で、坊っちゃんの声で原作の部分が朗読されて、
『坊っちゃん』での時の進み具合を確認させてくれるんです。
しかしその声が、腹立つほど本当ぉぉぉに、単純バカ。
こんな人たちへのコンプレックスに縛られている赤シャツが、
かわいいけれど愚かだと感じられてしまうくらい。
けれど、自分の中にも絶対にある感情だと思うから、
共感させられてしまうんです。

最後の方で赤シャツが、100年後には一本気な人々は絶滅して、
自分たちのような人間ばかりになるだろうと言う。そうだと思う。
ただ、私なんかは赤シャツよりずっとずるいから、
坊っちゃんたちのような、いわゆる一本気バカばかりの世界より、
「言うべきことを言えない」などの自分の弱さに気付いている人たちの
世界の方が、ずっといいんじゃない?などと言いたくなってしまう。
もしも坊っちゃんの声が、ここまでバカでなければ、感想は、
より自己否定を強めて、赤シャツへの共感に近づいたのでしょうが。
その辺りは、安易に共感だけさせてくれない、演出さんの意図なのかな?

マキノノゾミは、私たちが『坊っちゃん』を読んだ時に感じる
ストレートな人間への憧れを、裏『坊っちゃん』として、
本当に見事に描き出してみせてくれたと思います。
そしてまた宮田演出は、それを更にひっくり返して、
現代への否定だけでなく、淡い肯定をも加えてみせた気がします。
役者さんたちも、すばらしくそれを表現してくれたし、
本当に満足な舞台でした(*^^*)

あ・・・、無理に書き加えるなら、完っ璧に満足ってわけじゃないんです。
野だいこ役の山賀さんは、珍しく、ちょっと やり過ぎかなぁと感じました。
途中で飽きちゃった。最後まで見られる味になると嬉しかったです。
それと、女性の描き方は、多少、類型的かな?と感じました。
まぁ、男性は えらくカッコ良かったり面白いのに、女性はいまいちと
感じるのは、マキノノゾミのいつもだから、気にはならないのですが。
それらのことは、完全に蛇足。充分に面白かったのよ、本当(*^^*)


===================================================================
mail ホームページへ戻る