=====================================

[★Happy:96] 01/06/11号


なんだか、久しぶりにミュージカルを観ました。
もちろん、私が「久しぶり」と思っただけのことで、
一般的には全然、久しぶりじゃないでしょうけれど。

まる1か月。エリザベート東京内野楽以来。
これが意外なことに、大きかったみたいです。
特にStepping Outでは、ピアノが見えていたためか、
「誰もピアノ弾いていないのに、ピアノが鳴ってる!」って、
すっごい違和感があったんです。
そのまま、舞台上の人が曲に合わせて歌い踊り始めてやっと、
「そういえば、ミュージカルってこんなんだっけ(^^;」という体たらく。

合間に観たのが「ART」と、三谷幸喜というのが、
相当、大きな意味を占めているんだと思います。
「ART」といえば、音響らしきものは ほとんどない舞台。
セリフと足音ぐらいだけで進められていく静かな舞台。
三谷幸喜といえば、有名なミュージカル嫌い。
ミュージカルどころか、理由のない音響効果も嫌いで、
「悲しいシーンで悲しい音楽を流す」ことすら、
できるだけ避けるようにすると聞いたことがあります。
今、上演中の「ヴァンプショウ」でも、効果音は全て
「勝手に鳴り出しちゃう壊れたラジカセ」のせいだと、
冒頭にセリフで説明されているくらいですから(笑)

でも、貴重な体験だったかもしれません。
私、ミュージカルを初めて観たのは小学生の時だったせいか、
こういうものなんだと思い、何の疑問も感じたことがなかったから。
三谷さんやタモリの言うことが少し分かった気がするから、
次から、友人を誘ったりする時にも、考えられるかもしれません。
拒否反応って、別に珍しいことじゃないんですね。


<index>

1:チラシ&郵便物から・・・
2:『Stepping Out』 6/6
3:『まさかのChange?!』 6/7

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:チラシ&郵便物から・・・

○『Stepping Out』全国公演

  6/13(水)    名古屋市青少年文化センター アートピアホール
    14(木)    浜松市教育文化会館はまホール
    16〜17(土) 新神戸オリエンタル劇場
    21(木)    メルパルクホール福岡
    22(金)    広島アステールプラザ大ホール
    7/03(火)    南条文化会館
    05(木)    野々市町文化会館フォルテ
    06(金)    能登演劇堂(会員のみ)
      11〜22(日) 博品館劇場


○ハートフルミュージカル『Mr.ZOO』

     作・作詞:玉野和紀
     出演:井上一馬、歌納有里、今宮多力香、明羽美姫、田島麻子、あじおかえりこ
     日時:7/25(水)14:30〜、18:30〜
     料金:全席指定¥3,500-
     発売中
     問合わせ:オールスタッフ 03(3583)9821

  玉野和紀さんが、イッツフォーリーズのために書き下ろした新作だそうです。
  ちらしによれば、ヒップホップでミュージカルをやるとか(^^;


○『Shoes On!3』

      構成・演出:福田陽一郎
      出演:玉野和紀、川平慈英、藤浦功一、平沢智、シルビア・グラブ、岡千絵 ほか
      日時:2002年1月
      会場:博品館劇場

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

2:『Stepping Out』 6/6 19:00〜


※かめありリリオホール
※全席指定¥4,800-
※14列−20(センターブロック)
※メイヴィス:前田美波里、ヴェラ:岡まゆみ、アンディ:山村美智、
  マクシーン:福麻むつ美、ローズ:白木美貴子、ドロシー:千珠晄、
  シルヴィア:真織由季、リン:真樹めぐみ、ジェフリー:宮内良
  ミセス・フレイザー:榛名由梨
※演出:竹邑類


<ストーリー>

メイヴィスは、郊外のカルチャースクールのタップダンス講師。
かつてはアンサンブルとはいえ、BWの舞台にも立ったこともあるが、
今は、講師のレッスン料で、ヒモ同然の彼と自分を養っている。
何かと、ピアニストのミセス・フレイザーに怒られたりするし、
我がままな生徒たちは、いろいろ面倒だが、それなりに楽しい生活。

そんなある日、チャリティーショーの話が舞い込んでくる。
メイヴィスが振り付けて、生徒たちが出演するという話だ。
話を受けてレッスンが始まるが、個々人の問題が噴出してきて・・・。


<感想>

最初は、結構 辛かったです。
久しぶりに見るミュージカルということをさっぴいても。
パンフレットにもあったけれど、これは、
「おばさんたち+おじさんのコーラスライン」なんです。
1人1人が それぞれの悩みを語り、個々に勝手に解決する。
けれど、「話せ」と言われて語り始めているわけでもないので、
各々が勝手に語っていく細切れのシーンが繋がらないことに苛ついてしまう。
何の脈絡もなく「その頃○○さんは・・・」という感じのシーンの連続。
多分 私は、この類の作りの話が苦手なんだと思います。
それでどうにも最初の方、相当の時間、入りそびれてしまいました。

でも、皆が芸達者だから、少しずつ、落ち着いて観られてきて。
寂しがりで お節介ヴェラのキャラは立っていたし、
いつも自信がなくて被害妄想に囚われているアンディには
知っている人が重なって、本気でむかついたし(苦笑)、
そんなアンディに、ただ むかついてないで、
自分自身の弱さを重ね合わせて彼女に語ってしまい、
肩透かしを食わされるマクシーンには、苦笑したし。

何より、メイヴィスとヴェラ、アンディの三重奏で、
歌われる「どうして、愛してもくれない人を
こんなに愛してしまうんだろう」の歌は辛かったです。
こういう舞台って多分、誰か一人、何か一つでも、
自分が共感できる思いを見付ければ観られるんだと思う。
そして私は今ちょっと片思いモード入ってるので、
この歌に、少々、感情移入過多になってしまったようで(苦笑)。

でも少し前の私だったら、「けっ!」で終わらせた可能性大。
誰の悩みごとも全て、愛情と肉親関連ばかりだったから。
恋愛か子供か親。確かに大切な問題だけれど。
私も結局、今、考えるのは、そんな事ばかりだけれど、
だからこそ、舞台では、少しは違うものが見たいと思わなくもない。
しかもエンディングは、レッスンを積んで成長した一年後の彼ら。
何かに自信を持つことで、Step Upを果たせた事は分かるけれど、
最初っから、「うだうだ物事考えてる暇があったら
別の事して楽しもう!」って思ってるような人間にとっては、
結構、今更な結論だったりしてしまったんですよね(笑)

とりあえず、一番目を引いたのは、榛名さんでした。
ピアニストのおばさんで、ひたすらゴーイングマイウェイ。
でも、時々一言つぶやくセリフが、おいしいところ持っていきまくりで。
美波里さんと2人のシリアスシーンでも、厳しい所ついてくるし。
こういう長い付き合いの人が1人いると人生楽しいだろうな、という感じ。
痛い所ばかり ついてくるから、楽しい会話ばかりじゃないけれど。
榛名さんは殆ど座っていたのですが、ラスト幕前の踊りはさすがで、
もっと見たかったよぉと思わされたし、まさに、おいしい所どりの役でした。

そして、結論。「しかしまあ、女性って、たくましいわ。」
唯一の男性・良さまの陰の薄さも手伝って、
そんな苦笑ばかりが記憶に残った舞台でした。
楽しかったんだけど、素直に楽しかったと言っていいものやら(^^;

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

3:『まさかのChange?!』 6/7 19:00〜


※博品館劇場
※全席指定¥7,000-
※B列17番(センターブロック)
※西園寺麗:高嶺ふぶき、南島輝子・大場勝子:今陽子、
  森田信吾:小林隆、花丸大吉:井上一馬、木村直也:西村直人、
  五十嵐咲:貴咲美里、桜井ひかり:矢口容子、小谷美穂:祝利美杏、
  中山みどり:奥山桃子、藤川亜希子:斎藤恵理、吉沢恵子:大畑浩恵
  安田雅弘:玉野和紀
※作詞:玉野和紀、作曲:吉田さとる
※作・演出:玉野和紀


<ストーリー>


西園寺が主宰するミュージカル劇団は、存亡の危機を迎えていた。
今度の公演が失敗したら、もう終わり。
しかしその時、唯一のスター・南島輝子が倒れてしまい、大ピンチ。
西園寺は、とにかく人数を増やし、身代わりを立てて しのごうとするが、
その矢先に、劇団の掃除夫扱いの安田と、魂が入れ替わってしまう。
安田は、これをチャンスと、西園寺の体を使って、
勝手に自作の上演に向けて動き始めるが・・・。


<感想>

何よりとにかく、構成が悪いと思います。
入れ替わってしまうという事態が、パニックのきっかけでも、
最高潮の盛り上がりでもない、中途半端な位置にあるためか、
実に たくさんの問題を抱えているにも関わらず、
一つ一つの問題が、非常に平坦に並列に並べられてしまい、
退屈な間延びした印象の芝居になってしまっていて。

本当なら、あれもこれもそれも全部ダメになっていって、
応急処置をして回っても回っても追い付かなくて、
積み上がっていった問題点がグラグラ揺れて、
もう絶対に劇団はつぶれる!と思ったところで、
意外なことが起こって、OKだった。ほっと一安心。
したと思ったら、また次の問題が起こってきて・・・!
という展開になるはずの舞台なんだと思うのですが、
問題点が積み上がらずに、その辺に散らばっている印象。
しかも、問題が出尽くした時点で、延々と練習シーンが入ったりする。
いいから話を進めろぉっ!と何度思ったことかという感じです。

問題点の使い方だけでなく、ダンスの挿入仕方も いま一つ。
「マリアート」作品である以上、ダンスシーンは必須。
観る側も、それを期待しているし、外せないのは分かります。
でも、初演から どれくらい手を加えた作品かは分かりませんが、
話の流れを断ち切る形での不自然なシーンの挿入が多かったのが、
どうにも、勿体ないなぁという印象でした。

でも そんな中、♪カモカモ Come Onは、
すごく自然で、馬鹿馬鹿しいほど楽しかったし、
それぞれのキャラクターのぶっとび加減も良かったです。
特に、おいしかったのは、ヤクルトおばさんの今陽子さんと、
しがないサラリーマン役の小林隆さんかな?
呼吸がさすがで、安心して笑えたのが嬉しかった(^^)
ベテランさんたちに救われた感じの観劇でした。

===================================================================
mail ホームページへ戻る