=====================================

[★★Happy:102] 01/09/02号


えっっっっらい長い文章です。
それなりに楽しんでは来たのですが、
書き始めるとなると、やはり、ブーイングしたかったらしくて。
これ以上、重くしたくないので、あらすじも書きません。
あらすじ書くと、この舞台、終わっちゃう気もするし。

あ、そうそう、一言だけ。
やっぱり私は、山口祐一郎のファンらしい。うぬぅ。
さすがに、「舞台立ってりゃそれでいい」とは思えませんが、
本気で、彼の作るキャラクターが魅力的に見えてきました。
体の動きとかの表現力には、文句ばかりなのですが。

いえ、先日、『ガラスの仮面』を読み返していて、
「・・・祐一郎さんって、北島マヤ?」とか思った自分に、
思わず恥ずかしさのあまり、叫びだしたくなってたんですよぉ(^^;
努力で補える部分が足りないという点では、正しいかもですが、
さすがに、過大評価。「お前の目は もう死んでいる」とか、
1人突っ込みせずには居られないほど、恥ずかしかったです。
でもね!最近、FCの会報を送ってくれた人がいて、
逃げ腰になりながらも読んでみたら、感性は素敵なんですよ〜。
だからやっぱり、素質が回数こなすことで磨かれてきてて・・・。

・・・・・やめた。
あんまり言うと、せっかくの読者がいなくなりそうですし。
とりあえず、この舞台を絶賛できない程度には、
私の目は曇っていないと思います。ご安心下さい。
ただ、本当に長いので、お暇な時に、ゆるゆるとどうぞ。


<index>

1:チラシ&郵便物から・・・
2:『風と共に去りぬ』 8/21 18:00〜

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:チラシ&郵便物から・・・


○『風と共に去りぬ』ハイライトライブCD

      定価:¥2,800-
      発売:2001/9/15(祝)
      問合わせ:帝国劇場売店 03(3211)4951
      商品情報:http:toho.co.jp/welcome-j.html

  引き取りは11月末まで。発送も有り。送料¥500-。
  アホな私は、あまりに笑った勢いで申し込んでしまいましたが、
  ハイライトってことは、真央さんの歌ばかりなのかなぁ?
  少々、今更、不安を感じています(^^;

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

2:『風と共に去りぬ』 8/21 18:00〜


※帝国劇場
※S席¥13,000-
※F列46番
※1幕80分、休憩30分、2幕110分
※スカーレット:大地真央、レット・バトラー:山口祐一郎、
  メラニー:杜けあき、アシュレー:ウィルクス:今井清隆
※ベル・ワトリング:寿ひずる、マミー:花山佳子、
  ピティパット:木村有里、ミード博士:沢木順
※フランク・ケネディ:藤堂新二、チャールズ・ハミルトン:安崎求、
  ジェラルド・オハラ:林アキラ、エルシング夫人:冨田恵子、
  メリーウェザー夫人:大橋芳枝、プリシー:植田チコ
※石波義人、青山達三、前沢ゼン一、小林仁、斎藤譲、岡智、佐々木しんじゅ、
  中尾和彦、井上仁司、中本雅俊、土屋貴俊、平野亙、沼沢勉、附田政信、
  篠原功、渡辺隆、板垣辰治
※梅原妙美、松本好永、小笠原みち子、松谷彼哉、板倉リサ、森本麻祐子、
  村瀬美紀、白木原忍、千葉桃子、中川菜穂子、池谷京子、斉藤文華、
  長山志津香、辻奈緒子、吉田ひかる、樋口綾、林久美子
※(声の出演)佐野日名子、高橋愛子
※パンフレット:\1500-


<感想>

思ったより、ひどくはなかったです。
『ローマの休日』よりひどいと思うってことは、
本当は、相当ひどいと思っているのかもしれませんが。
でも、2か月もやってると、いろいろ聞こえてくるし、
あまりに駄作駄作と言われつづけて覚悟していたせいか、
「なーんだ、これぐらいなら平気」レベル(笑)

その中で、どうしても嫌だったのは、大地真央。
頭のてっぺんから出しているような媚びた印象の声。
無理に高い声を出そうとするから、一本調子になって、
声の演技どころか、表情も何もあったものじゃない。
ちょっとわがままで可愛い娘というキャラ設定にした
役作りなのかもしれないけれど、完全に逆効果。
映画とは、違う役作りをしたかったようだけれど、
じゃあ、どんなキャラなのかを考える以前の問題で、
全編通して、最も辛かったことでした。

声が辛かったのは、杜メラニーも同様。
あまり存じ上げない方なのですが、
やはり、普段とは違う声を無理に作っている印象。
演技力で、慎ましやかなメラニーをつくりあげているので、
最初のうちは、どちらかといえば好もしく観ているのですが、
やはり単調な声しか出せないためか、面白味がなくって。

下手な方だとは思わないのですが、声も、そして演技も、
決まったパターンの抑揚の繰り返しのようで、途中で飽きてくる。
死の床からのセリフを、長い・・・と思いつつ聞いていたら、
後ろの席の男性が、大きな ため息とともに、足を組み直して。
もちろん、観劇態度としては褒められたことではないのですが、
その時だけは、強い親近感を覚えてしまいました(苦笑)

逆に、意外にも良かったのが、今井アシュレー。
この方、ガストンの時は好きだったけれど、最近の印象は悪くて。
理由は、ファントムを、つまらないただの男にしてしまったから。
でもそれは多分、ファントムが似合っていなかっただけなんですね。
「誠実ではあるが、それだけの、頼りがいのない男」は、好演。
そう、私は、ファントムが「誠実なだけ」に見えたから嫌だったの(笑)。

ポスターを見た時点で、どう見ても、
今井さんは山口さんより体格が良かったです。
だから、優しく、見目麗しく教養にあふれた
白馬の王子様としてのアシュレーは、最初から諦めていましたが、
コートの前をはだける度に、パツンパツンの衣裳が見えてしまい、
アイドルアシュレーに憧れられなかったのは、やっぱり残念。
でも、メラニーが死んだ後の情けなさが素晴らしかったので、
終わりよければ全て良しな気分で、好印象が残っています。

さて、問題の、レット・バトラー。
「ま、これぐらいならいいかな」って程度の、及第点。
結構 まじめにスカーレットのこと愛しているのが見えちゃうし、
洒落者というには、あまりに鈍臭さが見え隠れするし、誠実っぽいし、
ただ立っていれば美しいので、どちらかというとアシュレーキャラだけど、
この際、ヒーローキャラが 優しく かっこ良くて何が悪い!と、
開き直って観ていると、それはそれで魅力的で許せてしまう。

最初のうちの いじめっ子状態には、多少 違和感があったけれど、
フランクが死んだ後、スカーレットを慰めるシーン辺りからは、
私、ちょっとドキドキしちゃったりなんかしてました(笑)
それから、「最初の結婚相手は子供、次は老人。君は、
本当の結婚を知らない」だっけ?あれも、かっこ良かったかな(笑)
何しろ、割りと素直だったり優しかったりするシーンは魅力的。
どうせこの舞台、『風と共に去りぬ』じゃないんだから、
彼がレット・バトラーでないことを責める必要はないはずだし、
「♪掌」が素晴らしかったし、いいよ、この舞台には、これでOK。

ただ、身のこなしの美しくなさが如実に現れる役ですね・・・。
山口さんの体の動く線が美しくないのは、今に始まったことじゃないけれど、
むちを振るうバトラーさえ かっこ良ければ、横滑りする馬車なんぞに
笑っちゃったりしないですむのになーなどと思った場面も、てんこ盛り。
あのシーン、「馬の付いてない馬車が、前後左右に動く」と聞いていたけれど、
飛ぶスクーターや回る鹿よりはいいか・・というレベルでの大きな脱力感有り。

言い訳せずにOKと思えたのは、寿ベルかな?
レットが、ここでだけは素直にならざるを得ない相手というには、
彼がどこででも自分を見せすぎていたような気はしますが(笑)、
たくましく強くて、私の好きなタイプの女性です(^^)
結婚した一瞬後に死んじゃうバカ こと 安崎チャールズも似合ってた。
これが似合っていると言われるのも複雑かもしれませんが。
藤堂フランクも、客観的には哀しいけれど、彼なりの愛情が
よく現れていて、キャラクターが立っていたと思います。
ジェラルドパパは、北川潤さんで観たかった。それだけ。
オープニングのソロの雰囲気や迫力のなさも、
北川さんなら、世界に引き込んでくださったはずなのに(泣)

キャストばっかり書きましたが、作品自体は論外だから。
何よりも言いたいのは、「私は大地真央ショーを見に来たんじゃない!」
予想はしていたんですけどね・・・、それでも、辛かった。
舞台上に真央さんが1人になると、「あぁ、また歌か・・・」と思う。
悲しいことに、その予感が外れることは、ほとんど無い。
彼女のソロが多すぎるというのも事実なんですけど、
同じ数のソロを入れるとしても、もう少し、やりようがあるはず。
歌の入れ方がほとんどワンパターンだから、他の人の場合でも、
「あ、歌が来るわ」と思うと、ソロなんです。退屈極まりない。

あれだけ たくさんの、アンサンブルを使っておきながら、
コーラスの面白味を感じられるナンバーが ほとんどないし、
既知のことをなぞる歌ばかりだから、歌っている最中は、
ただ話の流れが止まっている以外のなにものでもない。
いいから、話を進めようよぉ・・・(ToT)と待つばかり。
歌の時間のために、大切なエピソードが無くなっているので、
あらすじだけで、何も伝わるものの無い舞台になっているし。
要は、キャストのことぐらいしか語ることがないんですよね(苦笑)

台本の構成も、セリフのくささも、歌自体も、キャスティングも、
何から何までブーイングばかりの作品だったと思います。
でも、それに¥13,000-払って「ま、いっか」と思えたのは ひとえに、
酷評や笑えるネタなど、様々なことを、事前に吹き込んでもらっていたから。
誰はばかることなく、心置きなくけなして楽しめる話題としては、一級品。
その話題に参加するためなら、¥13,000−惜しくないと思えました。
少なくとも私は、ね。でも、もう一度観るのは勘弁(^^;

===================================================================
mail ホームページへ戻る