===================================== [★★Happy:103] 01/09/06号 今回は、いつ観たんだ?という作品の感想です。 でも、感想を書いたのは、観てすぐのことだし、 舞台自体は、まだ大阪公演の最中だし、 それほど時期外れでもないかな・・、なんて(^^; 言い訳っぽいですかね?まぁ、言い訳ですけど。 今回の舞台は、2回目です。 最初は、数年前にTMRの西川貴教が主演の時。 特に惹かれるものはなく、行く気はなかったのですが、 上京してきた学生時代の友人が観たがったので、当日券で。 演技は下手っぴーだったけど、何か、かわいげがある彼に、 「ちっちゃくてキュート(*^^*)」と歌われるシーモアが見えて。 セリフは全然聞き取れない上に、演技もイマイチな人ばかりだし、 客席はレボレボファンばかりでキャ〜!とか言ってるし、 正直、どうよ?と思いながらも、話に引き込まれました。 オープニングから、いいとも?と思うような客いじりもあったけど、 バカっぽいB級の話に似合った演出で、楽しかったし。 つまり、すごい不評だったけど、私は好きだったんですね。 そして今回。 キャストが発表になってみたら、ミュージカル畑さんがいっぱい。 じゃあ、歌やセリフに期待が持てるかも?とか思いながらも、 今一つ食指が動かないでいたら、また誘われたので行ってきました。 同じ舞台を、キャストは勿論、演出も違って観るのは、 シェイクスピア以外では初めてという点でも楽しみ。 感想は・・・、以下をご覧くださいませ(^^) [前回キャスト・演出] 中村龍史(演出) 西川貴教、風花舞、Bro.TOM、関仁史、 真織由季、池間あかね、奈良井恭子、 野崎数馬(操作)、市村ヒロシ(声) <index> 1:『LITTLE SHOP OF HORRORS』 8/14 19:00〜 今回は、これだけです。 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・ 1:『LITTLE SHOP OF HORRORS』 8/14 19:00〜 ※アートスフィア ※S席¥8,400- ※F列13番(センターブロック下手通路脇) ※1幕60分、休憩15分、2幕55分 ※シーモア:貴水博之、オードリー:久宝留理子、 オリン 他:岡幸二郎、ムシュニック:Bro.TOM クリスタル:中村音子、ロネット:麻生かほ里、シフォン:紀元由有 ※オードリー2(操作):野崎数馬、オードリー2(声):市村ヒロシ (オードリー2の「2」は、本当はローマ数字表記です) ※演出:上島雪夫 ※パンフレット:¥1,500- <あらすじ> シーモアは、ムシュニックの店で働く さえない店員。 自分に自信が持てないので、一緒に働いているオードリーにも 憧れているだけ。打ち明けることなどできません。 オードリーがつきあっているのは、歯科医のオリン。 人が痛み苦しむ姿をたくさん見られるからと歯科医になったサディスト。 だから、オードリーはいつも痣や傷だらけ。でも、別れられません。 シーモアには、大切に育てている不思議な花がありました。 オードリー2と名付けた、見たこともない珍しい花。 ひょんなことで、それを店頭に出したとたんに、 閑古鳥が鳴いていた花屋に、客が入ってくるようになります。 一気に有名になった、シーモアと ムシュニック花店。 ラジオ出演や大学での講義まで舞い込み、大忙しです。 けれど、その花は、実は、肉食でした。 最初のうちこそ、シーモアが指を切って与える、 数十滴の血程度で満足していたのですが、 だんだん巨大化してくるにつれてエスカレート。 腹へった〜!と叫びまくっては、シーモアを困らせます。 そんなある日、あまり直接的ではないとはいえ、 オリンを殺してしまったシーモア。困りに困った彼は、 とうとう、花の囁きに負けて、死体を与えてしまいます。 それからは更に、花の要求はグレードアップ。 人肉をくれ!と騒ぎまくる花に対して、シーモアは・・・。 <感想> 可もなし不可もなし。・・・なんて言ったら、偉そう? でも、そんな印象の舞台でした。 いや実は、ヒロインとかは結構 気に入ったんだから、 多分にこれは、主役さんの印象だという気もするのですが。 実際に細かく考えたら可もあり不可もあり、とんとん、かな? 前回の西川さんが、すごく、オードリーの歌にあるとおり、 「♪小さくてキュートな人・・・例えばシーモア」だったんです。 その印象がある私には、主役が、かっこ良すぎたんです(^^; 比較対照が岡さんだし「シーモアの方が かわいいの?」と悩んでしまう。 歌はまだ、貴水さんの方が聞きやすいかもと思ったけれど、 同じ演技力のない主役なら、イメージが合っていたという点で、 観てる途中も、前回の記憶ばかりが思い出されて、本人の印象薄し。 失礼ですが、結果的に、可もなし不可もなしとしか言えなくて。 でも、女性陣は、今回の方が絶対的に、イメージ強かったです。 歌が聞き取りにくいのは、曲のせいと思って諦めるとして、 3人の女性も、パンチのあるキャラだったのが良かったし、 何よりオードリーが、ちゃんと可愛かったのが嬉しくって♪ 昔のアメリカ映画にでも出てくる金髪グラマーキャラっぽくて、 おバカな しゃべり方で通しても嫌みにならない可愛さが◎。 何しろこの舞台、オードリー2の迫力がものすごいので、 それに負けないキャラを揃えてくれないと つまらないけれど、 バカで可愛いヒロインといえば、これだろう!ってキャラを、 徹底して演じたことで、花と話の馬鹿馬鹿しさに負けてなかったです。 今回は、誘われたから&岡さんが出るから、 まぁ一応、観に行ってもいいかな〜程度の気分で行きました。 その岡さん、B級っぽい馬鹿馬鹿しさや嘘くささには似合ってたけれど、 もうちょっと弾けてくれても良かったのにな・・・と思ってしまいました。 別にダメとは言わないんだけど、もぉぉっとアクが欲しい。つまんない。 死ぬシーンも、あんな馬鹿な死に方無いんだから、真面目に演じちゃヤだ。 岡さんとして見れば、いつもより遊んで楽しそうだったと思えるけれど、 もっと切れまくったオリンが観たかったの・・・。ちょっと残念。 周りが、演技というよりライブノリだっただけに、浮いちゃったかな? 結局、いちばん気に入ったのは、前回と同じ。オードリー2(*^^*) 前回の記憶からすると、1幕は大人しい・・と思っていたのですが、 2幕になったら、無駄に良い声と、いっそ笑えるほどグロテスクな形状で、 「飯〜ぃ!」「腹へった〜ぁぁ!!」と叫びまくって、バカかわいい。 後で知ったことには、実は、動きも声も前回と同じ人だったらしくて、 よほど認められているのね・・・と、妙な感慨にふけっていました。 役者さんらしいから、ご本人たちは複雑かもしれませんけどね、 でも私は、お2人のオードリー2、激々、愛してますわ♪(笑) あともう一つ。絶対に言わなくちゃいけないこと。 今回の演出、エンディングがどうなったのか、分かりません!! 確か前回の記憶では、真相を知る人々は全員 食われてしまって、 オードリー2の世界制覇が着々と進行する・・・だったと思うし、 今回も、パンフレットに書かれた演出の言葉を読む限りでは、 ハッピーエンドではないつもりで作っているようなんです。 そして、エンディング曲の途中まで、そういう方向で進んでいたのに、 曲調が変わった所で奇跡が起こり、シーモアが勝利したかに見えて。 つまり、まぁある意味、ハッピーエンド。 曲の最後の最後で、客席に飛び散った緑色の紙テープは、 シーモアが切り刻んだオードリー2の残骸のように見えたんです。 でも、前回やパンフレットの談話から考えると、「私たちの世界まで、 オードリー2が侵しに来た」という演出だと思われるものだから、 一緒に観ていた友人ともども「で、最後ってどっち?」と悩んでしまって。 馬っ鹿馬鹿しい話だからこそ、こんな事で悩ませるのは最大の失敗。 最後を〆てくれれば、ずっと高い評価ができたかもなと残念に思います。 ===================================================================