=====================================

[★★Happy:104] 01/09/17号


あらすじを書いていたら、初めて気が付いた。
これって、反戦舞台と言えなくもないんだわ(笑)
「ミサイルなんて面白くないだろ!」って感じの理由だけど。

平和な世界じゃなきゃ、ある程度の衣食住が足りてなきゃ、
「粋」なんてこと、考えてはいられないかもしれない。
面白いかどうかが基準になる世界は、すごく平和なんだと思う。
でも逆に、粋や気がい、面白さなんかが生き方の基礎の世界なら、
憎まれたから憎み返すとか、殺されたら殺し返すなんてのは、
ありえない気がする。殴られたら殴るぐらいは、やりそうだけど。

自分の友人や身内が殺されても、そう言えるかは分からないけれど、
少なくとも、いかにも相手の悪意を逆なでするようなやり方で、
報復を行うなんていうのは、最低のやり方だとしか思えないです。
テロという悪意の表明手段自体は、許せるものじゃないにせよ、
悪意だって、理由もなく生まれてくるものじゃないはずなのに。
亡くなられた人たちと その周りの方々には哀悼の意を表します。
でも、できるだけ多くの人が、楽しめて幸せになれる方向、
どうして、それを考えていけないのかと思ってしまいます。

立場とか威信とかより、自分や身の回りの人の幸せしか
考えてない人ばかりの方が、世界って平和な気がするかも。
亡くなった人たちだって、残した人々が ずっと泣き続けてたり、
ましてや、報復を企てて傷ついたりしたら、更に嫌だと思いますし。
そういう風に考えるべき問題じゃあないんでしょうか?
この舞台の人たちが どうかということは、横に置いておいて。


<index>

1:チラシ&郵便物から・・・
2:『大江戸ロケット』 9/7 18:30〜

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:チラシ&郵便物から・・・


○『直撃!ドラゴンロック3  轟天 対 エイリアン』

      出演:橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、逆木圭一郎、右近健一、
            河野まさと、村木よし子、インディ高橋、山本カナコ、磯野慎吾、
            吉田メタル、杉本恵美、タイソン大屋、中谷さとみ、保坂エマ ほか
      日時・会場
         2001/11/23(祝)〜12/01(土)  大阪厚生年金芸術ホール
              12/07(金)〜12/18(火)  赤坂ACTシアター
              12/22(土)〜12/23(日)  大野城まどかぴあ(福岡)
      料金:S¥6,800-、A¥5,800-(福岡は詳細未定)
      発売:2001/9/29(土)
      問合わせ:ヴィレッジ 03(5348)2870

   新感線作品のうち、「おポンチ系」と呼ばれる轟天シリーズ最終回。
   私からみれば、大江戸ロケットでも十分、エンターテイメントなのに、
   これ以上、楽しむことだけに徹しられたら、どうしたらいいのやら(^^;
   でも、じゅんさん主役シリーズ最終回、行ってきます〜(苦笑)

   ちなみに、このシリーズ1〜2が、BS『華麗なる招待席』で放映されます。
   9/24から始まる劇団☆新感線特集の中、9/25が1、9/26に2です。
   詳しくは、新聞などのTV番組欄で確認くださいませ。
   しかし、この新感線ノリって、TVで伝わるんだろうか?(^^;

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

2:『大江戸ロケット』 9/7 18:30〜


※青山劇場
※S席¥9,000-
※G列45番(上手ブロック下手通路から3席目。見切れあり)
※1幕95分、休憩20分、2幕80分
※玉屋清吉:山崎裕太、ソラ:奥菜恵、錠前屋の銀次郎:古田新太
  隅のご隠居:藤村俊二、おぬい:森奈みはる、算学の駿平:石垣佑磨
  鳥居耀蔵:峰岸徹
※火縄の鉄十:橋本じゅん、赤井西之介:粟根まこと、白濱屋お伊勢:村木よし子
※山本カナコ、インディ高橋、河野まさと、磯野慎吾、村木仁、吉田メタル、
  藤 真秀、川原正嗣、前田悟、船橋祐司、武田浩二、佐治康志、三住敦洋、
  下田智美、白石陽子、仲里安也美、服部智子、原田宏子、村田麻理子
※脚本:中島かずき、演出:いのうえひでのり
※パンフレット:¥2,500-


<あらすじ>


老中 水野忠邦様の時代になってから、贅沢はご禁制。
家を建てるのも、見世物をやるのも、ましてや花火なんて御法度。
長屋では、今日も芸人や職人達が、仕事がなくて くさっている。
同じ長屋に住む花火師の清吉は、こっそり作っては試しているが、
赤井に追われたりして、それも危険な毎日だ。

そこへ、ソラと名乗る女の子が飛び込んできて言う。
「月まで届く花火を作って、私を乗せてくれ。」
最初は、相手にしない清吉だが、銀次郎にも、
彼女の言葉にも乗せられ、ついに承諾する。
そんな大掛かりな話、花火師だけで出来はしない。
長屋の職人連中全員かき集めて、よし、やったる!

しかし、内緒でやっていた計画はバレて、
捕まった清吉たちは、牢に入れられてしまう。
逃げ出そうとする経過の中、真実の悪人は現れるわ、
何だか強力に、幕府に手を回してしまう人は現れるわで、
彼らは釈放され、幕府お墨付きで花火を作れることになる。
しかし、月まで届くものを作れるなら、
亜米利加まで飛ばせるミサイルも作れなどと、
煩いことも言われるようになってしまう。

花火では、人は乗せられないからと、
試行錯誤の末、とうとう、ロケットが出来上がった。
しかしそれは、月に帰るソラとの別れということ。
そして、清吉は、次はミサイルを作らなければならない。
悩んだ末、彼らが出した結論は・・・?


<感想>

楽しかった!(^^)
いっぱいいっぱい文句はある。どうよ?と思う役者さんもいる。
1幕は正直、長いなぁ・・と思ったことが何度もある。
オープニングも、子供向けヒーローショーみたいに始まって、
突然、最初っから やる気を失わせるのも、いつも通りだし、
メインにしたい役者が多すぎるせいか、古田さんとかのように、
何のために出てきたんだか分からない役柄も出来てたし。
でも最終的には、「面白かった!」それが、肝心。

いちばん良かったと思うのが、なんと、代役の山崎裕太くん。
「最近 仕事に飽きてきてたから、緊張感がある仕事は嬉しい」
なんぞと、なかなか素晴らしい発言をしていたらしいけれど、
言うだけのことはあるじゃん、あんた やるねぇ!という感じ。
「なんでぇ、俺は職人でえ!」って長屋の住人雰囲気が、最高。
頑固で職人気質で江戸っ子のノリの良さ、気風の良さがある。
俺は花火師だから、花火しか作らねぇ!ってセリフが似合う。
これが似合うキャラじゃないと、最後のオチが利かない。
その、一番、押さえるべき所を、きっちり押さえてくれている。

それから、声がいい!セリフが、主役らしく よく通る。
歌も、歌詞が苦労せずに聞き取れるから、楽しめる。
新感線の舞台って、いつも歌が多い割には、
たいてい、一つとして歌詞が聞き取れた試しはなくて、
今回も、それが苦痛でならなかったんだけれど、裕太くんはOK。
多分、ゲストも含めた誰よりも、歌詞が聞こえたんじゃないかなぁ?
続いて、森奈みはる、奥奈恵、橋本じゅんの順番に辛うじて聞こえたから、
新感線は、聞かせる気がないんだと断定せざるを得ないのかな?
そうなると、やっぱり私は苦手なんだと思うしかないのですが。

新感線メンバーが たくさん出ていた割には、
彼らのお遊び時間の少ない、主役集中型の舞台だったのは、
ホリプロとの提携舞台だからでしょうか?
割と、主役がイケてれば、それで十分楽しい(*^^*)って
舞台だなぁと思いました。つまり、新感線ぽくないと感じて。
だから結局、裕太くんが良かったことだけ語れば、
私にとって、この舞台の感想は終わりとも言えるのですが、
彼が出ていないシーンを飽きさせないでくれた他の人々についても。

まず語るべきは、古田新太!
私ね、なんと、彼を観るの初めてだったみたいなんですよ(^^;
前々から、いい評判は多々聞いていたけれど、ホントに上手い。
特に今回は、遊び人という役柄だったからか、その上手さが、
嫌みに見えなかったのも勝因かな?粋な感じに見えたから。
長屋の連中からも、独り浮き上がってたけれど、そういう役柄だし。
話の筋としては、いろいろ悩んで姿を消したりしちゃうんだけれど、
舞台のノリ自体が軽いから、ちぃっとも悩んで見えなくてもOK。

新感線の人で続けるなら、お目当てだった、橋本じゅんさん。
で・・・、出番、少ねぇっ!って感じなんですけど(苦笑)
キャラとしては、楽しかった。期待してたとおりだったけど、
こういうストーリーの中で、このキャラは使いにくいのかな?
っていうか、こういう馬鹿キャラしか担当しないの?それが不安。
村木さんも、例によって、歌詞は聞こえなかったけれど、
いなせなお姉さん!って感じで、好きなタイプでした。

藤村さんも いいですね〜♪まさに、おいしいとこ取り。
笑い声とか、「うひょひょ(^^)」って表記するしかない感じ。
何年生きてるのか分からないご隠居ってのは、時代物の基本なのかな?
同じゲストでも、奥奈ちゃんは、う〜ん・・・(^^;
今回は、周りが楽しいので、ヒロインが棒でも問題なかったけれど、
せっかく裕太くんが、掛け合いもできちゃう力があるだけに、
相手役が ついてきてくれないのは、ちょっと寂しかったです。

そんな感じかな?
何しろ、山崎裕太、ブラボー!!な舞台でした。
カーテンコールでも、大者っぷりに、ちょっと感動してしまって。
2度目の時、自分が先に主役としてセンターに立つでしょう?
落ちついて客席全体を見渡した後、後ろを振り返り、
ゆっくりと左右見て、全員がそろっていると確認してから、
おもむろに両手を上げて、全員のタイミングを計って、お辞儀。
代役舞台開いて3日目にして、座長然とした この落ち着き。
あの瞬間、マジでファンになろうかと思いました。すごいよ、この子。
とりあえず、単純おバカな話が嫌いじゃなければ、一見の価値あり。
もう一度、彼に思いっきり拍手したくて、観に行きたくなっている私です。

===================================================================
mail ホームページへ戻る