=====================================

[★★Happy:105] 01/10/05号


ほとんど知らない人ばかりの舞台は、久しぶり。
知っていたのは、京晋佑さんと山本耕史くんだけ。
本当は、池田成志さんも知っているはずなんだけれど、
舞台上で観たことも、声を聞いたこともなかったし、
あんまり覚えていなかったらしくて、顔は分からず。
観終わってから、あの人だったんだぁと知ったくらい。
だから、今回の舞台はすごく公平に観られたと思います。

正直、鴻上作品は苦手かもしれないと思っていました。
『恋愛戯曲』『デジャ・ヴュ01』と、難解でしたし。
10年間封印してしまうなら、その前に、噂の第三舞台を、
何としても、一度だけでも観ておきたいと思っただけ。

でも、「封印公演」という、劇団の記念公演を、
何も知らずに観るのは、どうかとも思ったので、
前日に、これまでの第三舞台の公演を集めたビデオを見て、
同じく資料的な意味もある本も、斜め読みだけしました。
そして、思ったよりとっつきやすい劇団かもしれないと、
それだけは、納得してから観に行きました。
結果は・・・、「とっつきやすい」を超えていたかも?
行く前と、本当にイメージが変わって、まだ驚いています。


<index>

1:チラシ&郵便物から・・・
2:『ファントム・ペイン』 9/18、21、27  19:00〜

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

1:チラシ&郵便物から・・・


○『第17捕虜収容所』

      出演:京晋佑、高橋克実、山本亨、川原和久、樋渡真司、大石継太、
            岡田正、田鍋謙一郎、五十嵐明、藤本浩二、浅野雅博、小村裕次郎
      作:DONALD BEVAN、EDMUND TRZCINSKI
      日時・会場
         2001/11/16(金)〜11/25(日)  紀伊国屋サザンシアター
              11/29(木)〜12/02(日)  近鉄小劇場
      料金:全席指定¥4,800-
      発売:2001/10/14(日)
      問合わせ:自転車キンクリーツカンパニー 03(5489)4434


○『シンクロナイズド・ウエディング』

      出演:小須田康人、津田匠子、ますもとたくや、日高ひとみ、
            櫻井章喜、武藤陶子、小松田昭子、近江谷太朗
      作:川上徹也、演出:近江谷太朗
      日時:2001/12/28(金)〜2002/1/9(水)
      会場:恵比寿 エコー劇場
      料金:全席指定¥4,800-
      発売:2001/11/11(日)
      問合わせ:NTS 03(5386)1800


○『GODSPELL』

      出演:山本耕史、大沢樹生、堀内敬子、真矢武、真織由季、藤本隆宏、
            K−CO、Mami、渡辺健、渡辺大、LINDA、西野誠/宮川浩 
      作:John Michael Tebelak
      作詞・作曲:Stephen Schwartz
      翻訳・訳詞・演出:青井陽治
      日時:2001/12/4(火)〜12/16(日)
      会場:ル・テアトル銀座
      料金:全席指定¥6,800-
      発売:2001/12/2(金)
      問合わせ:スカイスケープ 03(3510)9525


−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−−・−・

2:『ファントム・ペイン』 9/18、21、27  19:00〜



※ル・テアトル銀座
※S席¥9,000-
※12列7番、17列4番、16列19番
※全1幕140分
※山室実:大高洋夫、氷川サキ:長野里美、浦安太郎:小須田康人、テンコ:山下裕子、
  ジャーマネ・村松:京晋佑、キャンディー・生田良子:筒井真理子、
  後藤田政志:池田成志、深町慎史:山本耕史、水本絵美:旗島伸子、
  寺田健一:高梁拓自、部下・女1:宮下今日子、部下・男1:横塚進之介
※作・演出:鴻上尚史
※DVD付きパンフレット:¥


<あらすじ>

現代日本、平成の世。
7年前にパラレルワールドから飛ばされてきた7人は、
それぞれの生活を送っていた。

前の世界での闘争を、こちらでも続けようとする者、
ショックで、全く記憶を失ってしまった者、
こちらで、新たな闘争を見つけた者、
闘争を捨て、こちらの生活に適応した者など・・・。
彼らの生活に「スナフキンの手紙あります」の言葉が、
一石を投じた。

「スナフキンの手紙」とは、あちらの世界での「希望」。
闘争に明け暮れる人々に、希望を与えるメッセージだった。
それが、この世界にもあるのだろうか?あるとしたら、
どんな形でなのか?なぜ、彼らに送られてきたのか?
メッセージの差出人に踊らされるように、彼らは集まりはじめる。
同時に、こちらの世界に違和感を感じ、別の世界を夢見る人々も、
差出人のもとに集められはじめる。

「スナフキンの手紙」とは、何なのか。
差出人は、何を求めているのか。
徐々に、その謎が解かれはじめる。


<感想>

ファントム・ペインとは、無い部分に感じる痛みのこと。
事故などで左手を失ってしまったとする。
既に無いのだから、痛みを感じるわけはない。
でも、痛いと感じてしまうことがある。それのこと。

人は、あったかもしれないけれど、
永遠に有り得ないことについても痛みを感じる。
別れてしまった恋人との、選択によっては起こり得た現在など。
また、人は、何かを強く願う時、世界を分けてしまう力があるという。
「もう帰らなければいけない」「でも、彼と共に居たい」。
その時、彼についていった世界と、家に帰った世界。
世界は2つに分裂する。それが、パラレルワールド。

『ファントム・ペイン』は、10年前の鴻上さんの作品、
『スナフキンの手紙』の続編に当たるようです。
予備知識として知っておいてほしいということでしょうか、
開演前のロビーでは、あらすじの映像が流れていました。
『スナフキンの手紙』の最後は、登場人物たちが、
「もう一つの世界」・・・、すなわち、前回の世界の
パラレルワールドに当たる、ここの世界に
飛ばされてくるところで終わっていました。
だから今回は、この世界の話。

私は結構マジメに、映像を4〜5回見てしまったので、
見なかった場合、どれほど分からないのか分かりませんが、
演劇で、こういうやり方って、ありなのでしょうか?
前作に関する予備知識がないと分からない舞台なんて、
内輪ウケよりも悪いとしか思えないのですが。
これが、この舞台で唯一最大の不満点。

そう「唯一」の不満点。
舞台そのものは、本当に面白かったです。
そして、ガンガン笑いながら芝居が進んでいって終わった時、
何とも切ない気分になっている私がいました。
「あるはずのない痛み」というタイトルに相応しく、
自分が通らなかった、そして永遠に通れない道たちが、
具体的には理由も何も分からないというのに、
私を、どうしようもなく切ない気持ちにさせる。
多分、鴻上さん自身、第三舞台をやってきた20年間に、
多くのファントム・ペインを抱えているんだろうなと、
そんなことを感じたら、また切なくなっていました。

だから、そんな意味でも「封印公演」だなぁと感じて。
脚本そのものは、粗が目立つし、飽きが来るものだと思う。
第三舞台を背負ってきた素晴らしい役者さんたちを再び集め、
かぶりものやギャグ、遊びも、懐かしいものを多々利用しながら、
SF的なお約束を無視して、しかも、以前のものの続編で、
初見の私には、皆が笑っても分からない所も多い。
それでも、大高さんと長野さんのセリフを聞き終えた最後には、
20年をともに過ごした人に負けないほど、私も、切なくなっている。

「懐かしさ」「切なさ」「痛み」を感じさせることだけに集中し、
それ以外は些末事として切り捨てたんじゃないかと思うほどでした。
緻密に作られているのであろう、いつもの鴻上芝居の
ファンからみれば、そんな作品に不満を唱えたくなるのも分かる。
でも多分、彼らが伝えたかっただろうことは、十二分に伝わった。
私にとっては、それで十分。

エンディング。旅立っていった人、戻った人、
そして、残った人、いろいろな生き方がありました。
視点として一番近かったのは、やはり氷川サキ。
そして、一番 好きだったのは、ジャーマネかな・・・。
やはり、その場に適応して生きられる人が好きみたいです。

でも、視点や感情移入するキャラクターの問題ではなく、
最終的には、劇場中に存在する感情に包まれていました。
私にとっては初めて観る劇団なのに、そこの封印公演への
皆の想いに、私まで巻き込まれたような気さえしていた。
「第三舞台」というのが、どれほど影響ある劇団だったのか、
それが、何も経験していない私にも、心から実感された。
あらゆる意味で、「封印公演」だったと思います。
でも本当に、観て良かったと思います。


===================================================================
mail ホームページへ戻る