===================================== 『愛言葉』99/10/5 (『愛言葉』は、最初に発表された6公演のうち3公演行き、後は行ってません。 気に入らなかったとかいう問題ではなくて、消費しすぎた気がして。 珍しくそんな気分になったから、大切にしたくて後は止めてみました。 だから、この10/5が、私にとっては『愛言葉』楽日でした。 文章は、その日に3日間の感想まとめて殴り書いたメモのまま入力しています。 訂正は漢字変換ぐらいです。それはつまり、尻切れとんぼということ(^^;) 特に、最後の段落は何を書きたかったのか今となっては??です。すみません。) 惚れ直してしまいました(*^^*) 特に、楽日の語りは、ノっていてテンポもとても良く、 ミスは多かったものの、それも笑いの手段に変えていて、 こんな事もできる人だったんだと、幸せな気分になってしまって。 もちろん、観ているのは基本的にファンばかりなのであって、 だからこそミスにも寛大なわけで、その中だからこそ 伸び伸びとできたという部分もあるのでしょうが、 それでも、それができるセンスを持った人であるなら、 もっと大きな舞台であってもできないわけはないと思います。 何となく、石川禅という人は、舞台上でアドリブをするときも、 その人に入り込んだままでやってしまうタイプだと思っていたので、 ミスを笑いに転じてみせるという、演じている人間の意識がなければ できないはずのことを見せられたのが、何だか嬉しかったです。 語りそのものも、ミスが多くたって、最高に良かったです。 『ピアノのおけいこ』は勿論良かったのですが『カチカチ山』も。 実は私、4日のアフタートークで「今の時点で、 自信を持って聞かせられるのはこの2本だけ」と言われて、 「え〜?!」って心の中で思いっきりブーイングしたんです。 初日も、ちらりと(長いなぁ・・)と思った事があったのですが、 この日は(早く終わらないかなぁ・・)とまで思ったんですもん。 この語りは、ウサギとタヌキの会話とナレーションなのですが、 2人の会話のシーンが、どんどんスピードアップしていくのです。 テンポが良くなるのではなく、流れて滑っていっている印象。 笑うタイミングもうまく掴めないし、心にも届かない。 熱演するのは良いんだけど、帰ってきてよぉ〜という感じで。 それがこの日は、ちゃんとそれぞれのキャラが見えてきてました。 一つ一つの言葉に「おおっ!」とか「・・・う〜ん」とか、 思う時間がちゃんとあって、聞いていてとても楽しかったです。 終演してみたら、かかった時間は前2回とそう違わなかったので、 息遣いという程度の違いだったのでしょうが、 私にとっては、それが非常に大きかったです。 ただ、アフタートークによれば、今日の『愛言葉』は、 ミスが多かったから、そのフォローのことばかり考えていたそうで(^^;) でも多分、それが却って良かったんでしょうね(笑)。 同じ回のトークで、「一睡もできずに迎えたある初日で、 『今日はすばらしかった』と言われたことがある」と言っていたけれど、 それに近い精神状態になっていたということでしょうか。 しかし、そういう状態のときにばかり最高の力を出す彼を、 まさに本物の役者なんだといって褒め称えていいものか、 それとも、無意識にでもならなきゃ、考えすぎたり 自分の世界にはまって演りすぎるなんて、役者失格!と思うべきか、 その辺りは私には判断できないことなんですよね・・・。 だって、私は「ファン」なんですもん。 今日みたいな舞台を見せられたら、やっぱりすごい!って思っちゃう。 昨日のブーイングはどこへやら。 うんと長い時間、その事ばかり考えていると、 その後に、ポンッと、全てから抜け出して納得して 全部 自分のものにできる瞬間が来るけれど、 それは、ふと気持ちを他に逸らせた瞬間に来たりする。 必死で考えた難問が解けずに、30分寝ようと布団に入った瞬間とか(笑) ===================================================================